東京駅日本橋口/商業施設・住宅・ホテルの「Torch Tower」工事開始
2023年09月27日 17:14 / 店舗
三菱地所は9月27日、東京駅日本橋口前「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」街区において、日本一の高さ385mとなる「Torch Tower」(東京都千代田区・中央区)の新築工事を開始したと発表した。
<商業施設・住宅・ホテルがそろう「Torch Tower」>
Torch Towerは、基準階約2000坪の超高層オフィス、大規模商業機能、展望施設、住宅、ウルトララグジュアリーホテル、2000席級のホール機能を備えている。
2028年3月末完成予定だ。
地下1階~6階は商業施設、3~6階はエンタメホール、7~52階オフィス、53~58階ホテル、59~60階ラグジュアリーレジデンス、61階~屋上は屋外空間併設の展望施設となる。
これら多種多様な機能と、街区中央の大規模広場、低層部に張り巡らされた空中散歩道と、そこに連なる屋上庭園からなる緑豊かな屋外空間とをシームレスにつなぎ、各機能の働きを
深めたい考え。
TOKYO TORCH街区は、東京駅周辺で最大となる敷地面積約3.1haに及ぶ大規模複合再開発。大手町連鎖型都市再生プロジェクト第4次事業として、街区内の下水ポンプ所・変電所といった都心の重要インフラの機能を維持しながら10年超の事業期間をかけて4棟のビル開発を進めている。
2021年6月末に「常盤橋タワー」、2022年3月末に「銭瓶町ビルディング」が完成した。
「Torch Tower」、「変電所棟」、街区中央に広がる約7000m2の大規模広場「TOKYO TORCH Park」の完工は2028年3月末を予定している。
■TOKYO TORCH
所在地:東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
敷地面積:約3万1400m2
総延べ面積:約74万m2(うちTorch Tower約55万3000m2)
https://tokyotorch.mec.co.jp/
■TOKYO TORCHの関連記事
三菱地所/7月21日「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」商業ゾーン開業
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。