店舗 カテゴリニュース一覧
- ドン・キホーテ/旧渋谷店跡地に、年末まで期間限定店舗(08月07日)
- 九州大学キャンパス跡地/全23店の商業施設、ボンラパス・蔦屋書店が出店(08月03日)
- サンエー/沖縄県読谷村に売場面積7200m2のショッピングセンター(08月03日)
- ヤマザワ/山形県の天童北店を改装、冷凍総菜コーナー導入(08月03日)
- オークワ/ロマンシティ御坊店を全館改装、生鮮広場を導入(08月03日)
- JR九州/福岡市中央区に商業施設とマンションの複合施設を計画(08月03日)
- 中部薬品/福井と愛知にオープン(08月03日)
- そごう千葉店JUNNU/コト発想の体験型専門店館に一新、目標年商90億円(08月02日)
- 経産省/6月の大規模小売店舗50件、三井不動産が名古屋に4.5万m2(08月02日)
- 赤坂インターシティAIR/ディーン&デルーカ運営のレストランなど15店が出店(08月01日)
- bills/JR大阪駅直結LUCUA 1100に関西エリア1号店、11月オープン(08月01日)
- 東急電鉄/「Trainchi(トレインチ)自由が丘」、リニューアル開業(07月31日)
- シェイク シャック/みなとみらい、六本木に今秋オープン(07月31日)
- BAKE/「BAKE CHEESE TART」そごう神戸店、8月25日オープン(07月31日)
- ドン・キホーテ/福岡に天神店オープン(07月31日)
- マックスバリュ北海道/札幌市東区に「北40条店」オープン(07月31日)
- マックスバリュ九州/北九州市小倉北区に「ザ・ビッグ小倉原町店」オープン(07月31日)
- イオンモール松本/延床9.7万m2に3つのモールを展開(07月28日)
- メガネスーパー/エフワンからメガネ事業承継「イオン金沢八景店」オープン(07月28日)
- オイシックス/「大地を守る会」コーナーをグランドオープン、取り扱い100品目に(07月28日)
- GOODGOODMEAT/牧草牛や放牧豚に特化したイートイン併設の精肉小売店(07月28日)
- ディズニーストア/新体験型店舗、オープン(07月27日)
- イオンスタイル豊田/デリカと飲食融合のフードコート「まいまいキッチン」(07月27日)
- マックスバリュ西日本/「イオンタウン姫路店」を一新(07月27日)
- いなげや、コモディイイダ/移動スーパーとくし丸と事業提携(07月26日)
- ハーゲンダッツ/東京・外苑前にオリジナルスイーツショップ出店(07月26日)
- 日本KFC/「エスパル仙台」に鶏総菜の持ち帰り新業態(07月26日)
- デニーズ/横浜市に最新ドリンクバー導入店、オープン(07月26日)
- ニトリ/熊本県山鹿市に出店(07月26日)
- セブン&アイ・フード/酒々井アウトレットに「白ヤギ珈琲店」(07月26日)
- JR東日本/竹芝ウォーターフロント開発計画、アトレが参加(07月25日)
- イオンリテール/愛知県豊田市に「イオンスタイル豊田」、9月上旬オープン(07月25日)
- 紀ノ國屋/ルミネ新宿に小型店舗「紀ノ国屋 アントレ」出店(07月25日)
- 飲食店・オフィス複合ビル「HULIC&New SHINBASHI」/新橋に8月オープン(07月25日)
- カスミ/ピアシティ稲毛海外にフードスクエアを出店(07月25日)
- ナムコ/JR松戸駅前に約3000m2の大型遊戯施設(07月25日)
- トモズ/ビーンズ阿佐ヶ谷に出店(07月25日)
- 平和堂/他社SCに初出店、コスメ&バラエティ専門店オープン(07月24日)
- ヨークベニマル/福島県いわき市に敷地1.6万m2の「泉下川店」オープン(07月24日)
- ヤオコー/流山おおたかの森にファミリー世帯向けのモデル店オープン(07月21日)
- 住友商事、埼玉県羽生市/2020年夏、大型商業施設を整備(07月21日)
- 大和リース/佐賀県鳥栖市にソーシャルビジネス目指すショッピングモール(07月21日)
- パイフェイス/西日本エリア初出店「エキマルシェ大阪ショップ」(07月21日)
- フレンチフライ専門店のAND THE FRIET/名古屋店オープン(07月21日)
- バロー/山梨県甲府市に出店(07月21日)
- ドゥクラッセグループ/コンフォートシューズのfitfit、大分県初進出(07月21日)
- イオンリテール/新浦安駅前にイートインと食品スーパー融合の新業態(07月20日)
- イオンモール直方/食物販ゾーンを一新、35店リニューアル(07月20日)
- ソフトバンク/Pepperがお客を記憶、好みのコーヒーを提供する「ロボカフェ」(07月20日)
- カスミ/千葉県山武郡にフードスクエア出店、キッズコーナー設置(07月20日)
- カインズ/相模原市に、直営カフェやペイントルーム併設店舗(07月20日)
- 中部薬品/京都に進出、「V・drug伏見小栗栖店」をオープン(07月20日)
- ユニバース/青森県十和田市で、サンドラッグと共同出店(07月20日)
- エディオン/「100満ボルト東苗穂店」7月28日グランドオープン(07月20日)
- セブン&アイ/愛知県日進市に店舗面積4万m2のSC開業(07月19日)
- パルコ/来秋「三宮ゼロゲート(仮称)」を開業(07月19日)
- ジーユー/秋冬から商品を2倍に拡充、横浜に超大型店オープン(07月19日)
- 東急ハンズ/調布駅に直結「ハンズ ビー トリエ京王調布店」オープン(07月19日)
- ニトリ/ゆめタウン筑紫野店、デコホーム イオンモール多摩平の森店オープン(07月19日)
- DHOLIC/ルミネエスト新宿などにコスメのセレクトショップ5店舗開設(07月19日)
- 恵比寿ガーデンプレイス/日本初出店のタイ料理「ロングレイン」オープン(07月19日)
- オークワ/和歌山県紀の川市に1次商圏3000人の小型店舗(07月19日)
- ひらまつ/京都に初進出、和食料亭とフレンチレストランオープン(07月19日)
- イオンモール/来秋、三重県津市に「(仮称)イオンモール津みなみ」オープン(07月18日)
- 丸ビル/開業15周年で45店をリニューアル(07月18日)
- 東京駅一番街/「妖怪ウォッチ」の常設店オープン(07月18日)
- BOTANIST/原宿表参道に初のフラッグシップショップ「BOTANIST Tokyo」(07月18日)
- GINZA SIX/ファッショニスタのためのレストラン「VOGUE LOUNGE GINZA SIX」(07月18日)
- BAKE/ルクア大阪にアップルパイ専門店「RINGO」(07月18日)
- ヤオコー/千葉県流山市に出店、初年度売上目標16億円(07月18日)
- 関西スーパー/大阪府交野市の河内磐船店を一新(07月18日)
- 無印良品 有楽町/青果売場を初導入、1階を増床(07月14日)
- ダイエー/滋賀県内に約22年ぶりに出店(07月14日)
- ラルズ/札幌市に「ラルズマート伏見店」をオープン(07月14日)
- イオンリテール/8000m2の食品フロア「イオンスタイルumie」をオープン(07月13日)
- オンワードHD/原宿にしろたんモチーフのかき氷楽しめる期間限定ショップ(07月13日)
- ヨドバシカメラ/新宿西口本店に自転車専門フロアをオープン(07月13日)
- やよい軒/東北エリア初進出、仙台一番町店オープン(07月13日)
- イオンリテール/今秋、JR吉川美南駅前に「イオン吉川美南店」オープン(07月12日)
- 無印良品/「旅と食」をテーマにしたカフェ併設店舗、14日オープン(07月12日)
- イオンモール大牟田/キッズゾーンを一新、16店を刷新(07月12日)
- ペリエ千葉/全107ショップリストを公開、9月7日オープン(07月11日)
- ヒューリック/都市型商業施設用地、新宿駅至近に取得(07月11日)
- コメリ/千葉県野田市にコメリパワー野田店、21日オープン(07月11日)
- かき氷カフェ・ソルビン/仙台店初日130人が行列、「きな粉餅ソルビン」人気(07月10日)
- ローソン/名古屋市営地下鉄内に駅ナカコンビニ8店を出店(07月10日)
- 吉祥寺スクエア/吉祥寺サンロード商店街に9月末オープン(07月07日)
- スターバックス/JR東日本の駅改札内初、秋葉原駅構内に出店(07月07日)
- アピタ/ファミリーマートサービススポット、10店舗オープン(07月07日)
- 山陽マルナカ美作店/リニューアルオープン(07月07日)
- マックスバリュ北海道/ジョイ東月寒店を閉店(07月07日)
- Amazonプライム/10周年記念ストア、六本木に期間限定オープン(07月06日)
- アルビス/金沢市の大友店を一新、イートインを32席に拡大(07月06日)
- 無印良品/2019年春、銀座に日本初「(仮称)MUJI HOTEL」を開業(07月05日)
- コープみらい/中野区にコープカフェ併設の中野鷺宮をオープン(07月04日)
- ドン・キホーテ/沖縄県名護市に出店、地元鮮魚の取扱い開始(07月04日)
- サンエー/400億円投じ、沖縄県浦添市に22万m2の大型商業施設(07月03日)
- 経産省/5月の大規模小売店舗40件、来春イオンモールが広島市に4万3500m2を新設(07月03日)
- ライフ/目標年商23億円、横浜・鶴見に「鶴見下野谷町店」(07月03日)
- ユニバース/東青森店にクッキングサポート、キッズスペース新設(07月03日)
流通ニュースで一番関心の高いのが店舗情報です。
新店情報、リニューアル、閉店情報等をできるだけ、速く掲載しています。
新店の場合、様々な形態があります。大型の商業施設の開発計画から路面店の出店、公共施設への出店、海外への出店があります。
規模の大きいものは、大型モール、アウトレット、百貨店等の大型商業ビルなどで、400店舗を集積する場合もあります。
次いで、公共施設系で多いのが駅ビル、空港ビル、サービスエリアなどの交通機関と再開発複合施設です。
チェーン店舗でも新業態については積極的に取り扱うほか、海外からの話題店なども扱っています。
業態は、百貨店、コンビニエンス、スーパー、ショッピングセンター、各種専門店、外食、ドラッグチェーン等です。