KITTE大阪/77店舗を先行発表、7月グランドオープン
2024年01月31日 15:18 / 店舗
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB、日本郵政不動産は1月31日、商業施設「KITTE大阪」に出店するテナントを先行発表した。
7月グランドオープンする「KITTE大阪」は、「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトに、まだ知らない、まだ体験したことのないものを集め、日本の良さを発見し、再認識できる商業施設を目指す。
2階には日本各地のファンづくりのフロア「Feel JAPAN Journey(ええもん にっぽん めぐり)」として物産や観光を中心に地域の魅力を発信する店舗をラインアップする。
情報発信スペース「@JP Cafe」、大人のたまり場ゾーン「うめよこ」など、特徴的なコンセプトフロアを展開。知的好奇心を刺激し、おもしろい未知(UNKNOWN)の体験にワクワクできる施設づくりを行う。
地下1階の「うめよこ」は、カフェ、デリ、スイーツなどの日常使いができる店舗が出店するほか、地元大阪の人気店や全国の繁盛店など個性豊かな和洋中のレストランなど17店舗がそろう。
東京のつけ麺、名古屋のおでんなど、関西初出店や商業施設初出店などが出店予定だ。
また、「うめよこ」の通路は、西梅田地下歩行者通路「ガーデンアベニュー」からJR大阪駅西口へつながるルートとしても利用が可能となる計画。
1階は、旧大阪中央郵便局舎の歴史やJR大阪駅周辺の街の記憶を継承するため、旧局舎の一部を保存・継承したシンボリックな4層吹き抜けのアトリウムが広がる。アトリウムの周囲に、バラエティー豊かなドリンクやスイーツを提供するカフェ、お土産にぴったりな物販、フラワーショップなどの店舗を配置する。
2階は、フロア名称を「Feel JAPAN Journey(ええもん にっぽんめぐり)」とし、物産や観光を中心に地域の魅力を発信する。
北は北海道から南は沖縄県まで、各地域のアンテナショップなど、地域の良いものを取り扱い、さまざまな地域の魅力を発信するショップがそろう。
その土地ならではのさまざまな食、銘品などに出会えるポップアップスペースも予定している。
さらに、地域の魅力を発信することを目的とした情報発信スペース「@JP Cafe」もこのフロアに誕生する。地域の良さを「知って」「試して」「体験して」、行ってみたくなる場所を目指し、地域と人の交流を促進しながら「日本各地のファンづくり」に貢献したい考え。
3階は、日々の暮らしにまつわる「MADE IN JAPAN」の商品を販売。4階は、大阪では誰もが知るような繁盛店や、日本各地から大阪に初進出する人気店が集まるレストランフロアとなる。
5階には、「日本のおもてなし」をテーマに、落ち着いて食事のできる空間を提供するレストランが登場。劇場「SkyシアターMBS」の入り口につながる6階には、コト体験ができるフロアとして、大人のアミューズメント&BAR、観劇の前後や買い物の休憩の際に利用できるカフェなどを集め、観劇体験のほかにもさまざまな体験ができる場を提供する。
<77店舗を先行発表>
No | フロア | カテゴリ | 店舗名称 | 提供サービス概要 |
1 | 地下1階 | 飲食 | absinthe org.(アブサン・オーグ) | サラダ・グリル・地中海オールデイダイニング |
2 | 地下1階 | 飲食 | 川北商店 | 焼鳥 |
3 | 地下1階 | 飲食 | 串カツ・発酵おばんざい 揚八 | 串カツ・発酵おばんざい |
4 | 地下1階 | 飲食 | 舎鈴 | らーめん・つけめん |
5 | 地下1階 | 飲食 | すし酒場さしす | 大衆すし酒場 |
6 | 地下1階 | 飲食 | 仙台牛たん串きぐし | 牛たん専門店 |
7 | 地下1階 | 飲食 | たこ焼き発祥の店大阪玉出会津屋 | たこ焼き・焼きそば・ネギ焼き |
8 | 地下1階 | 飲食 | タリーズコーヒー | スペシャルティコーヒーショップ |
9 | 地下1階 | 飲食 | 中華バルサワダ | 中華バル |
10 | 地下1階 | 飲食 | ニカイノオアシス | 肴・天ぷら |
11 | 地下1階 | 飲食 | 肉と魚がうまい酒場ニューツルマツ | 居酒屋・鮮魚・ホルモン焼き |
12 | 地下1階 | 飲食 | BLARNEY IRISH PUB & CAFÉ | アイリッシュパブ&カフェ |
13 | 地下1階 | 飲食 | petit comptoir(プティ・コントワー) | フレンチバル |
14 | 地下1階 | 飲食 | 水炊きおでん しゃもん(仮) | 居酒屋・おでん |
15 | 地下1階 | 飲食 | ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ | カフェ |
16 | 地下1階 | 飲食 | Luv.Fish? | 海鮮酒場 |
17 | 地下1階 | 物販 | スギ薬局 | ドラッグストア |
18 | 地下1階 | 物販 | デリカキッチン | 弁当・お惣菜・サラダ煮物・天むす |
19 | 地下1階 | 物販 | ポーたま | ポークたまごおにぎり専門店 |
20 | 1階 | 飲食 | THE CORNER Pizzeria&Café | ピッツェリア・カフェ |
21 | 1階 | 飲食 | TOBI SHOP | スタンディングバー・コーヒースタンド |
22 | 1階 | 物販 | カカオティエゴカン | チョコレート・デザート |
23 | 1階 | 物販 | HILLS AVENUE | レディースシューズ |
24 | 1階 | 物販 | ファレットフルール | フラワーショップ |
25 | 1階 | 物販 | La Pâtisserie TEISHABA | ケーキ・焼菓子 |
26 | 1階 | サービス | エミレーツ航空 | 航空券・付帯サービスの予約・販売 |
27 | 2階 | 物販 | IZUMO SHIMENAWAYA(出雲しめなわや) | 山陰アンテナショップ(特産品・情報発信) |
28 | 2階 | 物販 | 沖縄宝島 | 沖縄県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
29 | 2階 | 物販 | かごしま屋 | 鹿児島県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
30 | 2階 | 物販 | Giftpad space ~日本の魅力をつむぐ~ | 次世代アンテナショップ(特産品・情報発信・DX体験) |
31 | 2階 | 物販・飲食 | 京今日/KYOTO あのん CAFE | 京都スタイルショップ&カフェ |
32 | 2階 | 物販 | 倉敷市アンテナショップ(仮) | 岡山県倉敷市アンテナショップ(特産品・情報発信) |
33 | 2階 | 物販 | 高知県関西あんてなショップ(仮) | 高知県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
34 | 2階 | 物販 | 新潟三昧越の蔵雪國商店 | 新潟県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
35 | 2階 | 物販 | ひろしまIPPIN | 広島県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
36 | 2階 | 物販 | 北陸三県関西圏情報発信拠点(仮) | 北陸3県アンテナショップ(特産品・情報発信) |
37 | 2階 | 物販 | 北海道うまいもの館 | 北海道アンテナショップ(特産品・情報発信) |
38 | 2階 | 物販 | 三輪山本 | 手延べそうめん・奈良県特産品 |
39 | 3階 | 飲食 | 観音屋 | カフェ・チーズケーキ |
40 | 3階 | 物販 | 天埜真珠 | 真珠専門店 |
41 | 3階 | 物販 | 今治浴巾 | 今治タオル専門店 |
42 | 3階 | 物販 | 石見銀山 群言堂 暮らしの旅へ(仮) | アパレル・ライフスタイル |
43 | 3階 | 物販 | OJICO | アパレル・雑貨 |
44 | 3階 | 物販 | 革財布のお店mic | 革財布・革小物 |
45 | 3階 | 物販 | QNOWA(クノワ) | お香専門店 |
46 | 3階 | 物販 | JIKAN STYLE | 手ぬぐい専門店 |
47 | 3階 | 物販 | 杉養蜂園 | 蜂蜜関連商品 |
48 | 3階 | 物販 | SWANS STORE | スポーツアイウェア・サングラス・スイミングゴーグル・スノーゴーグル |
49 | 3階 | 物販 | 豊岡鞄 | 鞄・財布・小物・オーダー鞄 |
50 | 3階 | 物販 | Blue Trick | 岡山デニム・服飾雑貨 |
51 | 3階 | 物販 | 帽子工房イフティアート | 帽子・服飾雑貨 |
52 | 3階 | 物販 | MASUNAGA1905 | メガネ |
53 | 4階 | 飲食 | ABURIYA arata | 和牛焼肉コース専門店 |
54 | 4階 | 飲食 | うなぎ川はら | 炭火焼うなぎ |
55 | 4階 | 飲食 | 北前寿司花門 by Al-ché-cciano | 寿司・イタリアンレストラン |
56 | 4階 | 飲食 | 九州酒場つくし | 郷土料理・九州料理 |
57 | 4階 | 飲食 | 串揚げ咲くら | 串揚げ |
58 | 4階 | 飲食 | 串かつだるま | 串かつ専門店 |
59 | 4階 | 飲食 | 赤白 | ブラッスリー |
60 | 4階 | 飲食 | 小麦の麺神 | ラーメン |
61 | 4階 | 飲食 | 蛸之徹 | たこ焼・お好み焼 |
62 | 4階 | 飲食 | 鳥や わだち | 焼鳥・炭焼き・日本酒 |
63 | 4階 | 飲食 | 新潟カツ丼タレカツ | カツ丼 |
64 | 4階 | 飲食 | 明神丸(仮) | 藁焼き鰹塩たたき |
65 | 4階 | 飲食 | めん処つるはん | うどん・天婦羅 |
66 | 5階 | 飲食 | In Dish | イノベーティブ・イタリアン |
67 | 5階 | 飲食 | うなぎ 旬菜庵室大阪 竹葉亭 | うなぎ・日本料理 |
68 | 5階 | 飲食 | グルメ回転寿司函太郎 | 寿司・アルコール |
69 | 5階 | 飲食 | すき焼 しゃぶしゃぶ つかだ | すき焼・しゃぶしゃぶ |
70 | 5階 | 飲食 | ディップガーデンテラス | インド・タイ料理 |
71 | 5階 | 飲食 | 東寶(ドン・バオ) | 中華・シンガポール・マレーシア レストラン |
72 | 5階 | 飲食 | 日本料理 加賀屋 | 会席・寿司・加賀料理 |
73 | 5階 | 飲食 | 博多もつ鍋おおやま | 博多もつ鍋専門店 |
74 | 5階 | 飲食 | ベンジャミン ステーキハウス | ステーキハウス |
75 | 5階 | 飲食 | 「山」ワンランク上の世界の山ちゃん | 創作居酒屋・幻の手羽先 |
76 | 6階 | 飲食 | スターバックスコーヒー | スペシャルティ コーヒーストア |
77 | 6階 | 飲食 | BOX cafe&space 1号店/2号店 | テーマカフェ |
■JPタワー大阪
所在地:大阪府大阪市北区梅田3-2-2
敷地面積:約1万2920m2
延床面積:約22万7000m2
事務所貸室面積:約6万8000m2
商業施設貸室面積:約1万6000m2
階数:地上39階、地下3階、塔屋2階
用途:オフィス、商業施設、ホテル、劇場
高さ:約188m
完工時期:2024年3月(予定)
事業者:日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB
プロジェクトマネジメント:日本郵政不動産
施設開業時期:2023年11月1日 オフィス利用開始
2024年3月27日 劇場「SkyシアターMBS」開業(予定)
2024年7月 商業施設「KITTE大阪」グランドオープン(予定)
2024年夏 ホテル「THE OSAKA STATION HOTEL Autograph Collection」開業(予定)
■KITTE大阪の関連記事
KITTE大阪/24年7月オープン、大阪駅改札直結の商業施設
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。