コープさっぽろ/苫小牧市に「ぬまのはた店」オープン、コミュニティひろば併設

2024年11月12日 16:16 / 店舗

生活協同組合コープさっぽろは11月14日、北海道苫小牧市に「コープさっぽろぬまのはた店」をオープンする。

<コープさっぽろぬまのはた店>

北海道内でも人口が増え、特に30~40代の子育て世代が増えているエリア。

単身世帯の割合も高いことから、子育て世代や単身世帯に向けた商品として、カットフルーツ、即弁・簡弁サラダを強化する。

食肉は、共働き世帯が軽減できるよう、切り落とし肉コーナーを設けるとともに、従来の店舗よりもステーキコーナーを拡大し、コープさっぽろ農業賞を受賞した大野ファームの牛肉や平取和牛を販売する。

水産は、市場で買い付けた鮮魚を販売する「苫小牧市場直送コーナー」を設置し、お造り・生寿司を強化するほか、手巻き寿司や寿司ネタの売場を配置する。

デリカでは、「炎の網焼き」と題し、炭で焼いた鶏モモ・鶏ハラミ・砂肝・ハツ・合鴨を販売し、炎を上げながら焼くことでライブ感を演出する。

日用品は、子育て世帯や共働き世帯に人気の高濃度柔軟剤やフェイスマスク、高価格のヘアケア商品の売場を拡大し、ベビーオムツやベビー用品、ベビーフードも充実させる。

<トドックステーション>

店内には、誰でも利用できるコミュニティひろばトドックステーションを設け、授乳室やキッチンも併設する。

なお、コープさっぽろの店舗としては最大規模のソーラーパネルを設置し、年間の発電量130,541kWhを想定しており、店舗で使用する全体使用量の内の10%~15%程度をまかなう計画だ。

■コープさっぽろぬまのはた店
所在地:北海道苫小牧市北栄町1-17-26
営業時間:9時~22時
電話番号:0144-84-7810
駐車台数:185台(施設共有駐車場)
延床面積:約1976.86m2

■コープさっぽろ
コープさっぽろ/苫小牧市に「ぬまのはた店」「(仮称)苫小牧沼ノ端計画」届出

コープさっぽろ/帯広市「かしわ店」内に北海道どさんこプラザオープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

北海道に関する最新ニュース

一覧

コープさっぽろに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧