コープ幕張駅北口店/時間帯別MDで幅広く集客、初年度売上11億円目指す
2025年02月25日 16:02 / 店舗
生活協同組合コープみらいは2月25日、「コープ幕張駅北口店」(千葉市花見川区)をオープンした。
JR「幕張駅」北口の再開発エリアに出店。2022年に区画整理が行われた場所で、同年1月までは「三徳」が出店していたが、その後約3年間にわたり駅前にSMが無い状況が続いていた。商圏人口は、1km商圏2万7315人・1万3395世帯。駅近くに住む単身・2人世帯から2次商圏のファミリー層まで幅広く狙う。初年度は年商11億円を目指す。
4階建ての店舗で、売場は1階と2階に配置。2フロア合わせて約863m2とコンパクトな売場となる。1階には、総菜・ベーカリーの即食商品を中心に、日配品・酒を取り扱う。2階には、農産・水産・畜産の生鮮の素材商品を中心に、菓子・食品・雑貨・冷凍食品などが並ぶ。3~4階の入居テナントの全容は未定だが、現時点で3階には「買取大吉」や調剤薬局・医療モールが入る予定だ。
新店について本間伸裕 常務執行役員 店舗事業本部長は「駅前立地のため、通勤・通学の後の夕方にご来店頂く機会が一番多いと考えている。帰宅する前のタイミングでショートタイムショッピングを実現するべく、コンパクトな売場にした。1階は即食系の商品を中心に冷蔵商品の飲料や酒、弁当などを配置しており、イメージでいえばコンビニに近い。
一方で需要にも応えるためフルラインアップのベーカリーまでそろえるMDとして展開している。一次商圏は非常に幅広い年代の方々がお住まいになっていることから、時間帯別での品ぞろえを考えていく。本日のオープン時は、ご高齢の方が多かった。午前中はシニア層、昼以降は若年層を取り込む。週末は、よりゆったりと買物できる構成にしたい」と説明している。
入口正面には、ベーカリーコーナーを設けた。総菜コーナーと隣接しており、総菜・ベーカリーの両部門では、利用者のニーズに対応した「時間帯別品ぞろえ」を実践していく。
まずベーカリーは、商圏特性に対応した少量の品ぞろえや翌朝の食事提案を行う。主力品の「ホテルブレッド」「紙焼きブレッド」「ミニパン」や、菓子パン分類では「ごろっとアップルパイ」を中心に10品目程度をラインアップ。昼食には「バーガー」「カツサンド」、夕方には「ピッツア」の販売をそれぞれ強化する。
総菜は、昼時間帯の米飯・即食需要に対応。女子栄養大学の学生による開発品第6弾「柚子の風味香るブリ照焼弁当」も並ぶ。冷総菜は幅広い世帯の利用に応え、洋風の商品や煮物等の和総菜、「パスタ」「サラダ」「レンジおかず」などの品ぞろえを強化。店内製造の「おはぎ」や「手作りおにぎり」を導入した。
中でも、インストア加工で提供する「手作りおにぎり」(税別198円)の導入は、「坂戸薬師町店」と「薬円台店」(改装店)に続く3店舗目。幕張駅北口店では7SKU用意した。導入済み店舗では、酒や梅といった定番のフレーバーよりも「鯖高菜」「梅チーズ」などの工夫を凝らした味付けの商品が好評を得ているという。若年層の夕食需要を取り込みたい考え。今後の新店・改装店にも順次導入していく。
1階ではこのほか、飲料、酒・おつまみ商材を配置し、利用しやすい売場にした。ベーシックな商品を主力にしながら、コープ商品の品ぞろえを強化。ファン拡大を図る。子育て世帯に向けてベビー関連商材、アレルギー対応コーナーも設置した。
サービス面ではフルセルフレジを配置し、利便性を高める。
店内のエスカレーターを昇った先の2階には、農産コーナーが広がる。駅前立地の特性を活かし、主力商品の少量(適量)パックやカットサラダ・カット野菜の品ぞろえを充実させた。旬のきんかんや甘夏、りんごなどの果実が豊富に並ぶ。
地場野菜コーナーには千葉県産の野菜をラインアップ。オープン時には、ねぎ、リーフレタス、しいたけ、にんじんなどが陳列されていた。
水産コーナーでは、骨取り・皮なしの切身など、ひと手間かけた商品展開で子育てファミリー層の利用を高める。
畜産では、コープが指定した国産産直肉を中心に、少量からジャンボパック、簡便品、味付け品の品ぞろえを強化した。
冷食コーナーでは、平台ケースを通常店よりも多く設置することで、通常の約1.3倍の品ぞろえを実現した。ミールキットや名店コーナーの商品も通常店より豊富に取りそろえる。
■コープ幕張駅北口店
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町6-98-1
アクセス:JR幕張駅 徒歩1分、京成線京成幕張駅 徒歩3分
TEL:043-307-2486
開店日時:2月25日9時
営業時間:9時30分~22時
定休日:1月1日・2日
日商/年商計画:303万円/11億円
従業員数:正規13人/パート・アルバイト71人(計画)
敷地面積:890.36m2(269.33坪)
延床面積:2546.08m2(770.18坪)
売場面積:863.23m2(261.11坪、1階・2階売場合計)
駐車場/駐輪場:3台/41台
テナント:未定
商圏人口:1km商圏2万7315人・1万3395世帯(500m商圏:8391人・4303世帯/500m~1km商圏:1万8924人・9093世帯)
取材・執筆 古川勝平
-
アップルパイ、あんぱん
-
弁当
-
コロッケ
-
お酒コーナー
-
地場野菜
-
きゅうり
-
ドライフルーツ
-
フラワーショップ
-
鮮魚コーナー
-
鮮魚
-
精肉コーナー
-
コープの冷食
-
コープの麺類
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。