バロー/富山のスーパー「サンコー」子会社化
2019年01月21日 17:20 / 経営
バローホールディングスは1月21日、富山でスーパーを8店舗運営する三幸を子会社化すると発表した。
三幸は、呉西(富山県西部)を中心に、スーパーマーケット「サンコー」を8店舗展開する有力企業。特に、富山湾で水揚げされた新鮮な魚や早朝に市場で仕入れた野菜・果物の販売力に強みを持っている。
2018年2月期通期の売上高110億4600万円、営業損失2700万円、経常利益1100万円、純利益800万円だった。
バローHDは、三幸の発行済株式17万4000株のうち、14万2000株(持株比率81.6%)を取得し、2月28日に連結子会社とする予定だ。
今回の株式取得により、展開エリアを補完して富山県内シェアを向上させるとともに、同社の販売ノウハウを当該地域の店舗に波及させて競争力を高め、スーパーマーケット事業全体の収益改善に繋げる方針としている。
バローHDは、北陸地方進出の足掛かりとなった1995年10月のスーパーマーケット(以下:SM)バロー魚津店(富山県魚津市)開設以降、呉東(富山県東部)を中心に出店を重ね、現在14店舗を展開。
2015年10年にはSMバロー北の森店(富山県富山市)を移転増床、2018年10月にはSMバロー滑川店(富山県滑川市)を新設した。
特長を際立たせたカテゴリーを連続的に配置した魅力ある店づくりを進めているが、改装に着手できていない店舗もあり、競争が激化する中、競争力、地域シェアの向上が急務となっている。
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオンモール/テナント向け共同配送のエリア拡大
- 12月08日
-
- ザ・ガーデン自由が丘/代官山店をオープン
- 12月08日
-
- アルペン/鶴見緑地公園に体験型アウトドアショップオープン
- 12月08日
-
- まいばすけっと/「南荻窪3丁目店」「吉祥寺東町」オープン
- 12月08日
-
- ソフマップ/業務用OA機器の買取・販売のエーワンを買収
- 12月08日
-
- クオールHD/鹿児島県の調剤薬局5店舗を取得
- 12月08日
-
- キリン/海老名物流センターに「自動ピッキング」導入
- 12月08日
-
- マツキヨココカラ/EV向け充電スタンド運用会社に出資
- 12月08日
-
- ジャンボエンチョー/楽天ポイントカード・楽天チェック導入
- 12月08日
-
- ミニストップ/モバイルオーダーにクレカ決済を追加
- 12月08日
-
- ワッツ/兵庫県「ラ・ムー 篠山店」に新店舗オープン
- 12月08日