マツキヨココカラ&カンパニー/メディセオとCO2排出量削減・生産性向上で協力
2021年10月29日 14:20 / 経営
- 関連キーワード
- マツキヨココカラ&カンパニー
マツキヨココカラ&カンパニーは10月29日、メディパルホールディングスの子会社メディセオと、「持続可能な社会を実現するための新たな医療用医薬品流通最適化モデル構築の取り組み」を開始すると発表した。
地球温暖化による気候変動が全世界的な課題となる中、企業が行う事業活動においてもSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の意識と行動がますます重要となっている。
温暖化の主因であるCO2の排出削減への積極的な取り組み、それに伴う医療用医薬品流通、関連業務の最適化の取り組みとして、メディセオと取り組みを開始した。両社の協力により各社にとって効率的なオペレーション体制を実現し、CO2排出量の削減、生産性の向上、働き方改革を進めるもの。
具体的には、店舗ごとに最適な医療用医薬品の在庫量を分析、管理することで両社間の受発注・納品業務を減らし、車両燃料に起因するCO2排出量を削減する。
医療用医薬品の受発注、検品、棚詰めなどの作業を効率化し、物流に係る従業員の労働生産性を向上させる。さらに薬剤師の本来業務への時間を創出し、地域医療に貢献できる体制を構築する。
納品・検品の回数を大幅に減らすことをはじめ、両社で効率的な物流を追求することにより、多様化する働き方のニーズに対応できる環境を作ることを目指す。
関連カテゴリー
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 串カツ田中/店舗従業員、最大12.1%賃上げ
- 01月27日
-
- 東急百貨店/渋谷本店のワイン売場を路面店として移転
- 01月27日
-
- 大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店
- 01月27日
-
- ピエール・エルメ/新千歳空港に期間限定店オープン
- 01月27日
-
- カワチ薬品/4~12月売上高2124億円、調剤併設を推進
- 01月27日
-
- 三菱食品/人事情報、「IT・デジタル統括」新設
- 01月27日