イオンモール×千葉大学/ウォーキングで医療費抑制の可能性
2022年08月04日 12:05 / 経営
- 関連キーワード
- イオンモール
千葉大学予防医学センターとイオンモールは8月4日、イオンモールが取り組むイオンモールウォーキングに関して、医療費の抑制に寄与する可能性があると発表した。両社は2021年9月~2022年3月、イオンモールウォーキングに関して、地域住民の健康やコミュニティに及ぼす影響を明らかにすることを目的に、「イオンモールウォーキングと健康」を題材に共同研究を実施していた。今回、その調査結果を公開した。
研究において、イオンモールアプリのウォーキングプログラムの利用者から取得した歩数データやアンケート調査データを分析したところ、イオンモールへの来店やウォーキングプログラムの利用が、利用者の歩数や、ウォーキング習慣度の向上と関連していた。
イオンモールアプリのウォーキングプログラムの未使用日と使用日の日歩数をそれぞれ3日以上保有する約10万1000名のデータを分析したところ、未使用日に比べ、使用日は平均歩数が約1300歩多い結果となった。また、イオンモールアプリ上でのアンケート調査を2021年9月、11月に実施しウォーキング習慣度を分析したところ、1回目調査に比べ2回目調査のウォーキング習慣度が高い結果となった。
これまでの国内の研究では、歩数の増加は医療費を抑制する効果があることが報告されており、今回の調査においても、イオンモールに来店しウォーキングプログラムを利用することは、医療費の抑制に寄与する可能性が示された。今後も、環境や人の行動と歩数の関係を調査・分析し、地域住民の健康保持・増進に寄与する環境や行動に関する知見を明らかにするという。
関連記事
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日