イトーヨーカ堂は4月22日、荒川区南千住に「食品館イトーヨーカドー三ノ輪店」をオープンする。
1969年に開店し、2015年に閉店したイトーヨーカドー三ノ輪店のスクラップ&ビルド店舗。
イトーヨーカドー都市型スーパー事業の第10号店として、お客にとって魅力的な店舗としてグランドオープンする。
地域の単身・共働き・シニアなど、あらゆる世代のお客に「毎日、来店できる親しみのあるお店」を目指し、最大15種類の惣菜を日々取りそろえた、食品館初の惣菜量り売りコーナーを設置する。
そのほか、看板商品「こごめ大福」で人気の地元老舗「竹隆庵岡埜」がスーパーマーケットに初出店するなど、独自の商品・売場を展開する。
生鮮売場では、青果売場担当者自ら早朝、近隣の北足立市場から、新鮮な青果物を仕入れた専用コーナー「やっちゃ場」を展開。
鮮魚売場では、食品館初となる新規商品「海鮮丼」を品そろえするなど、日々鮮度にこだわった商材を提供する。
食品館限定販売となる人気の菓子や調味料などの「食品館オリジナル商品」50品目以上品そろえし、提供する。
店舗概要
所在地:東京都荒川区南千住1-9-1
店舗面積:983m2
建築構造:鉄筋コンクリート造、地上1階建
駐車場:14台
駐輪場:96台
営業時間:9時~21時
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。