ソラドンキでは、はじめてiPadを活用した翻訳サービスを導入した。中国語、英語、ドイツ語、タイ語などさまざまな言語に対応したサービスで、今後、対応言語を増やしていく予定だ。
インバウンド需要対策として、消耗品の大量購入時に、海外にある訪日外国人の自宅まで商品を配送するサービスも提供する。
家電製品は基本的には扱わないが、訪日外国人観光客に人気の高い美容家電は用意した。マグボトルや整腸剤、健康食品など、インバウンド需要での売れ筋商品は網羅した品ぞろえとした。
品ぞろえの基本軸は、日本人向けとしつつも、利用者の構成比で約50%を想定する訪日外国人観光客にも使いやすい店舗とするため、一番見やすく手に取りやすいゴールデンゾーンに、訪日外国人向け商品を陳列した。
そのほか、店頭では街中のドン・キホーテで訪日外国人観光客が立ち寄りやすい店舗を映像で紹介。浅草店、道頓堀御堂筋店など取り上げ、街中店舗への送客を目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。