- 関連キーワード
- 楽天
楽天の子会社楽天マートは10月14日、運営する即時配送サービス「楽びん!」において港区の配送対象エリアを全域に拡大した。
渋谷区、目黒区、世田谷区を合わせた都内4区の全域でサービスの利用が可能になった。
「楽びん!」は、これまで港区において、区内の面積の約50%をカバーするエリアでサービスを提供していたが、新たに新橋や汐留、お台場、浜松町といったエリアを含む区内全域でサービスを提供する。
今回のサービス拡充により、「楽びん!」が届ける「レストラン」の対象店舗に、人気のカレーや寿司のチェーン店だけでなく、評判の高いうなぎやとんかつの老舗店、人気の高いスペイン料理やメキシコ料理店など、新たに80以上の店が加わった。
ユーザーは、アプリやウェブサイトから4区内の全11ジャンル、300店以上が提供する幅広いメニューから、手軽に注文し、オフィスでの昼食や自宅での夕食などとして楽しむことができる。
「楽びん!」では11月1日まで、1000円(税込)以上の商品を注文すると、送料が無料になるキャンペーンを開催している。
10月21日午前11時から11月1日午前10時59分までの間、「レストラン」の対象店舗で501円(税込)以上の単品メニューがすべて、500円(税込)で購入できるワンコイン・キャンペーンを開催する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。