パルコ/ヴァーチャルリアリティが体験できる「VR PARCO」をオープン
2017年03月22日 15:20 / トピックス
- 関連キーワード
- パルコ
パルコとVOYAGE GROUPは3月22日~4月9日、Web上で店頭商品の取り置き・購入ができるサービス「カエルパルコ」において、VRで買い物ができるVRショッピング「VR PARCO(ブイアールパルコ)」をオープンする。
VR PARCOでは期間中、ウェブ上でPARCO館内の実店舗を360度映像で楽しむことができ、さらに登録されている商品を選択し、購入もできる。
参加ショップは、ジャーナルスタンダードファニチャー(インテリア、雑貨)、ピローヌbyプチコキャン(輸入雑貨)、マンハッタンポーテージ(バッグ)の3店。
お客は、実際にパルコの店内を見て歩き、購入するように、スマホやPCから閲覧し、バーチャルショッピングを楽しむことができるのが特徴。
パルコは店舗を基盤としたWeb活用による新しい商業施設の楽しさを創造するとともに、ICT(情報通信技術)を活用した事業革新を推進している。
2014年5月から、PARCOに出店するテナントが発信する商品をWeb上で取り置き・購入できるサービス「カエルパルコ」を運用しており、パルコ店頭での買い物体験を、いつでも、どこでもWEB上で体験できるサービスを提供してきた。
事業開発会社であるVOYAGE GROUPは現在、アドプラットフォーム事業とポイントメディア事業を主力事業とし、インキュベーション事業では、新たな事業の創出を目指している。
2016年10月には、今後のVR関連市場の拡大を背景にVR室を新設し、実空間をVR化することによる新たな空間の活用や価値の創造を中心に、VR領域の研究開発に取り組んできた。
今回、パルコの運営する「カエルパルコ」と、VOYAGE GROUPのVR技術を活かした「VR PARCO」を開設することで、商業施設PARCOの店頭サービスを拡張し、より質の高いWEB上のショッピング体験の提供を目指す。
■VR PARCO
https://vr-parco.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。