ファミリマート/ゆうちょキャッシュカードの利用手数料が一部無料に
2017年12月26日 16:40 / トピックス
イーネットとゆうちょ銀行は12月25日、全国のファミリーマート店舗を中心に設置しているイーネットATMにおいて、2018年1月15日から、ゆうちょ銀行のキャッシュカードの利用手数料を、平日の日中と土曜日の一部時間帯で無料とすると発表した。
両社の業務提携に基づく施策で、ゆうちょ銀行以外のATMで手数料が無料となることは初めてという。
今回の手数料無料化は、2016年4月に締結したファミリーマートと日本郵政との間の業務提携に関する基本合意に基づく取り組みの一環。
提携により、現在、ゆうちょATMを設置しているファミリーマート約1200店に加え、イーネットATMを設置する約1万2000店でも、ゆうちょキャッシュカードの利用者が一部時間帯に無料で利用できることで、さらに利便性が高まるとうい。
サービス開始にあわせて、イーネットとファミリーマートでテレビCMの放送を1月15日から開始する。
2月1日から、ポスターをはじめとしたファミリーマートの店舗販促物が、ゆうちょ銀行カラー一色となり、今回の取り組みを盛り上げる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。