ファミリーマート/20~30代男性に人気「男飯」にビーフガーリックライス
2018年06月04日 11:00 / 商品
ファミリーマートは6月5日、「スーパー大麦 桜えびと野沢菜」(税込120円)と、「男飯 ビーフガーリックライス」(130円)を発売する。
スーパー大麦を使用したおむすびは、特に女性に人気のある混ぜご飯にスーパー大麦を入れ、毎日継続できることをコンセプトに開発した商品。
健康意識の高い女性だけでなく、20代~50代の幅広い女性層に支持され販売を伸ばしている。また、30代~50代の男性層からも人気。
「スーパー大麦 桜えびと野沢菜」は、彩りが良くカルシウムなどが豊富な桜えびと、相性の良い野沢菜を合わせた。
男飯おむすびは、「ガッツリ!食べたい!」というお客が満足できるよう開発し、2018年4月から展開している新シリーズ。
男性客から支持されている人気のお肉を使用したメニューやしっかりした味付けの商品を、より男性向けに見直しを行い、おむすびとして発売した。
当初の狙い通り、男性客に支持され、特に20代~30代男性から支持の高い商品となっている。
「男飯 ビーフガーリックライス」は、牛バラと牛ミンチを醤油・黒こしょうで炒めた具材と、ご飯を炒めあわせ、香ばしいフライドガーリックを加えたおむすび。
牛の旨味とフライドガーリックの香ばしさが感じられる仕立てとなっている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。