バローHD/アプリ導入で、約3万人の申請書類をペーパーレス化
2019年02月07日 16:20 / IT・システム
- 関連キーワード
- バロー
バローホールディングスは、スマートフォンやタブレット端末から、人事情報の各種申請・照会・承認ができるアプリ「CWSスマートデバイスオプション」を導入する。
約3万人分の申請書類のペーパーレス化を実現し、年間約1万時間の工数短縮を目指す取り組み。
これまでは、身上申請や年末調整申告、マイナンバー申請などの手続きは、人事部でバローグループ約3万人分の申請書類の印刷・配布・回収などを実施していた。
各店舗では、店舗管理者が従業員の申請書類を代理でシステムへ入力。申請承認後、保管不要の申請書類を人事部で破棄する作業が発生していた。
CWSスマートデバイスオプションを導入することで、従業員のスマートフォンや店舗に設置されたスマートデバイスからWeb申請や参照ができ、ペーパーレス化を実現する。
紙の管理を不要にし、コスト削減に寄与。店舗管理者は、申請書類の代理入力業務から解放され、本来の店舗運営業務に注力することができる。
システム上でガイダンスや入力内容の自動チェックができるため、問い合わせ対応や手戻りを削減し、従業員の利便性を大幅に向上させる。
申請業務の効率化により、年間約1万時間の工数短縮を目指す。
今後、紙で運用するパート・アルバイト社員の採用申請や年末調整、身上変更届などの各種人事申請にも、CWSスマートデバイスオプションを活用する予定だ。
CWSスマートデバイスオプションは、ワークスアプリケーションズが提供する「COMPANY Web Service」のオプション製品。
バローHDは2014年から「COMPANY」HRシリーズを利用している。
各端末に最適化された画面構成により、直感的で快適なタッチ操作を実現したのが特徴。
PCが1人1台貸与されていない工場・店舗等からでもWeb申請が可能になり、いつでもどこからでも操作ができ、エンドユーザーの利便性を向上させた。
個人情報やワークフローなど、「COMPANY Web Service」の設定をそのまま引き継ぐことができ、ほぼ追加の設定をすることなく即座に利用できるという。
■バローホールディングスによる「COMPANY」HRシリーズ導入事例
https://www.worksap.co.jp/products/case-study/valor/
■問い合わせ
ワークスアプリケーションズ
03-6229-1210
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。