ドトールコーヒー/スマホ決済できる公式アプリ導入

2019年04月24日 14:35 / IT・システム

ドトールコーヒーとロケーションバリューは4月24日、ロケーションバリューが提供する国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps(モジュールアップス)」を活用して、スマートフォン決済できる「ドトール バリューカード」公式アプリを共同開発したと発表した。

<ドトール バリューカードのアプリ>

「ドトール バリューカード」アプリは、手持ちのハウスカード「ドトール バリューカード」をアプリに取り込むことで、カードを持ち歩かなくてもスマートフォン決済ができる。

ユーザーファーストで、すぐに決済できるようにトップ画面にバーコードを表示している。

決済時、アプリ上のカード画面を店員に提示して、バーコードを読み取ってもらい、決済できる。

チャージも、会員専用サイト「マイドトール」でクレジットカード情報を設定すれば、2回目以降は面倒な入力は不要とスピーディに対応。

バリュー残高やポイント残高はアプリのトップ画面で確認できるので、利用直前でも簡単にチャージが可能となっている。

また、位置情報をもとに、その土地ならではのカードデザインが取得でき、お気に入り登録した店舗から、新商品やおすすめ情報が配信される。

■アプリ紹介ページ
https://moduleapps.com/app/doutor/

ドトール・日レスHD 決算/3~8月増収増益、グループ全体で35店舗オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

アプリに関する最新ニュース

一覧

スマホ決済に関する最新ニュース

一覧

ドトールコーヒーに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧