森永製菓/「inゼリー」のプラスチック使用量削減

2020年01月29日 11:50 / 商品

森永製菓は1月29日、主力商品である「inゼリー」の包装におけるプラスチック使用量を2月製造分より削減し、バイオマスインキの使用を3月製造分より開始すると発表した。

<inゼリー>
inゼリー

森永製菓グループは「森永製菓グループ環境方針」に基づき、企業活動のあらゆる面で環境に配慮した取り組みを行い、持続可能なサプライチェーンの形成を目指している。

環境に配慮した取り組みの一環として、2020年2月製造より「inゼリー」の6品を対象にキャップ+ストロー部分のプラスチックを軽量化することで、使用量を約9%削減する。

また、3月製造より順次、「inゼリー」全品を対象に、印刷に使用しているインキの一部をバイオマスインキに変更する。

さらに、プラスチック使用量削減と同時に、これまでよりもキャップを開けやすくし、利便性の向上も図っていく。

イトーヨーカドー/AIで空調を最適管理、70店舗導入でCO2排出量年2.2万トン削減

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

森永製菓に関する最新ニュース

一覧

プラスチック削減に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧