スターバックス/「PayPay」「LINE Pay」コード支払いを導入
2021年01月25日 12:00 / 販促
スターバックス コーヒー ジャパンは1月27日、全国のスターバックス約1500店で「PayPay」でのコード支払い、約1400店で「LINE Pay コード支払い」を導入する。
社会的に「非接触」が重要テーマとなっているなかで、キャッシュレス支払い手段を多様化。利用可能な決済手段として、ユーザー数3500万人を超える「PayPay」を追加することで、顧客利便性向上を図る。
スターバックスで対応する決済方式は、「PayPay」アプリに表示したバーコードを顧客がレジに提示し、ストア側が読み取る「ストアスキャン」方式となる。
また、スターバックスとLINEは、革新的で、シームレスに心地よいデジタル体験を実現するための包括的業務提携の取り組み第1弾として、2019年4月より「LINE スターバックス カード」の提供を開始した。
これに加え、「LINE Pay コード支払い」の導入が全国の約1400店舗で完了し、1月27日より利用可能となる。
店頭での支払いにおいて、通常の「スターバックス カード」などのほか、「LINE スターバックス カード」に加え、「LINE Pay コード支払い」も選択できる。
■問い合わせ先
スターバックス キャッシュレス決済(交通系電子マネー・QRコード)窓口
TEL:0120-146-506(年中無休、10時~18時、2021年3月末まで)
■スターバックス「PayPay」でのコード支払い(1月27日公開予定)
https://www.starbucks.co.jp/payment/#paypay
■スターバックス「LINE Pay コード支払い」(1月27日公開予定)
https://www.starbucks.co.jp/payment/#linepay
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。