カインズ/「先がつかない」調理用品シリーズに新商品
2021年08月04日 11:40 / 商品
- 関連キーワード
- カインズ
カインズはこのほど、「先がつかない」調理用品シリーズの新商品として、「お玉」「しなるターナー」「しなるビーター」各税込398円の販売を開始した。
カインズは、工程や道具の使用回数を減らし手際よく調理ができる便利なアイテムを「楽カジ KITCHEN」として展開、調理する時間やスペースを削減すると共に、家事を「自分好みに DIY する」ことの楽しさを伝えている。
先がつかない調理用品シリーズは、平坦な場所であればどこに置いても先が浮く、つまり「先がつかない」ことにより、キッチンや食卓を汚しにくい、衛生的な商品シリーズ。2019年7月に発売したシリーズ第1号の「箸先がつかない菜箸」は、昨年、国際的デザイン賞である「iF デザイン賞」、「レッド・ドット・デザイン賞」をカインズで初めてダブル受賞した。
コロナ禍により自宅で食事する機会が増えると共に、「衛生」への意識が高まる中、キッチンをより清潔に保ちながら料理をしたいという声を、お客から多数、得た。そうした声に対応し、7月中旬から一部店舗で販売を開始した今回の新規商品は、9月上旬には全店舗での販売を目指し、取扱店舗を順次拡大している。
素材には軽量で耐熱性に優れ、油汚れも落としやすいナイロン素材を採用した。フライパンや鍋が傷つきにくいので、幅広くさまざまな調理で活用できる商品。今後も、先がつかない調理用品シリーズを通じて、家事を「自分好みに DIY する」ことの楽しさをより多くの人に伝えるという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。