阪急阪神百貨店/25億円投資「阪神梅田本店」2~8階5/21リニューアルオープン
2025年04月22日 12:09 / 店舗
阪急阪神百貨店は5月21日、大阪・梅田の「阪神梅田本店」2~8階をリニューアルオープンする。
約25億円を投じる今回のリニューアルでは、2月から順次オープンしており、秋までに大型専門店を含め約50ショップが新たにオープンする。
5月21日には梅田ロフトが「LOFT 市場 NEO」をコンセプトとして、茶屋町から阪神梅田本店6階に移転・オープンする。
健康雑貨・文具雑貨・生活雑貨・バラエティ雑貨といった4領域の最新トレンドの品ぞろえに加え、イベントスペース「ロフトフォーラム」ではさまざまな催事も行う予定。
梅田ロフトは売場を東西にわけ、等間隔で番地をのれんに表記し、案内サインとマップでスムーズな誘導を図る。看板に使用される勘亭流(かんていりゅう)書体によってにぎわう市場を演出する。
2階の雑貨・アクセサリーとコスメのフロアは化粧品「SUQQU」「M・A・C」がすでにオープン済み。
3階シューズ・バッグと、ウエルネスコスメのフロアはハンドバッグ「A.D.M.J.」「エスティーヌ」「シャルム」「ポールスチュアート」などがすでにオープンしている。
4階のレディスファッションフロアには、大きいサイズの婦人服「スーパーハッカ フィーユ」「ラ・エフ」「ローズティアラ」の3店舗が5月16日にオープンする。
5階レディス・メンズ・ゴルフファッションフロアでは、婦人服・紳士服「マッキントッシュ フィロソフィー」が4月25日に、婦人服「ズッカ」が5月9日にそれぞれオープン。
5月21日には、婦人服「マーガレット・ハウエル」、婦人服・紳士服「AQUASCUTUM」、紳士洋品雑貨「リーガル」、紳士洋品雑貨「ロックポート」、バッグ・革小物「WATASHI TO KAWA/WAMORE」、バッグ・革小物「ÖLEND(オレンド)」がオープンする。
6階ベビー&キッズ・ファミリーフロアでは、ロフトのほかに、4月25日にファミリーアイテムの「アシックスウォーキング」がオープンする。
7階リビングと無印良品のフロアでは、すでに「BToL」「匠 mon.」「キャンドルショップフィルム」「スタンプアンドダイアリーホームストア」が出店している。
8階は5月21日から催事場が営業を再開。第1弾イベントは「阪神のめんそーれ沖縄」を予定する。
なお、地下1階の阪神食品館では、4月23日に「牛ノ福」「鶏笑」「とんかつ まい泉」の3店舗がオープン予定。
<フロア構成>
9階 | 阪神大食堂 | レストラン/フードホール |
8階 | 催しと、宝飾・アート・レディスファッション | 催事場/宝飾品/美術/骨董/補聴器/婦人服・フォーマル&ドレスアップサロン・ウィッグ/化粧品 |
7階 | リビングと、無印良品 | リビング(食器・キッチン用品・バスリラクシング雑貨・寝装寝具)/仏具/結納/ケア用品/化粧品 <専門店>無印良品 |
6階 | ベビー&キッズ・ファミリーと、ロフト | 子ども服/アウトドアファッション <専門店>ロフト・写真スタジオ |
5階 | レディス・メンズ・ゴルフファッション | 婦人服/紳士服/紳士洋品雑貨/ゴルフファッション/ファッションリフォーム/美容室 |
4階 | レディスファッション | 婦人服/大きいサイズの婦人服/小さいサイズの婦人服/婦人肌着/メガネ |
3階 | シューズ・バッグと、ウエルネスコスメ | 靴/バッグ/財布/化粧品/リラクシア |
2階 | 雑貨・アクセサリーと、コスメ | アクセサリー/時計/ファッション雑貨/靴下/化粧品 |
1階 | パンとおやつと、食祭テラス | 食祭テラス/おやつ/嗜好飲料/パン/阪神タイガースショップ |
地下1階 | 阪神食品館 | 生鮮/惣菜/リカー/和洋菓子/パン/スナックパーク |
地下2階 | 阪神バル横丁 | グルメゾーン/バルゾーン |
■阪神梅田本店の改装概要
所在地:大阪府大阪市北区梅田1-13-13
対象フロア:地下2階・9階のレストランフロアを除く各フロア
改装期間:2024年12月下旬<準備期間>~2025年11月(予定)
オープン日:2025年2月頃より順次
総投資額:約25億円
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。