イオンモール仙台上杉/ファミリー向け機能充実、年間来館者数700万人目標
2025年09月29日 17:48 / 店舗レポート
イオンは10月8日、宮城県仙台市に「イオンモール仙台上杉」をグランドオープンする。9月29日、メディア向け内覧会を開催した。
交通量の多い愛宕上杉通り沿いに出店。青葉区内の総合病院「仙台厚生病院」に隣接する。約5km圏内・約28万世帯・約58万4000人を基本商圏とし、ファミリー層を中心に年間700万人の集客を狙う。テナントは約140店舖が集い、核店舗としてイオンスタイル仙台上杉、サブ核店舖としてユニクロ、無印良品、コジマ×ビックカメラが出店する。
同SCの寺川守ゼネラルマネージャーは「仙台のお客様は非常に感度が高いと思う。そういった方々のニーズに応えられるような店舗を集めた。特に1階と4階の環境には自信をもっている。このイオンモール仙台上杉は街中の立地にあるため、公共交通機関でお越し頂き、週末だけではなく平日もしっかり楽しんでもらえるような館にしていきたい」と意気込む。
1~2階では上質な食を提案する。このうちレストランゾーンには、バラエティ豊かな19店舗が出店。愛宕上杉通りに面する1階の一部店舗はテラス席も利用できる。
新業態店舗として、ハワイアン・洋食の「オムライス パンケーキ 定食ごはん。」、発酵食品・和食を提供する「発酵ごはんとクラフトドリンク 蔵藍」、「ALOHA MELT TERRACE」、コロワイドグループが新たに打ち出す「おかわりハンバーグとまぁるいパン グリエ・ミア」などがそろう。
仕事帰りの総菜テイクアウトや、土産需要にも対応。体にやさしい魚総菜専門店「杜のこんだて 鐘崎」や、イオン東北初登場となる「RF1/神戸コロッケ」も出店する。人気のグロサリー店「カルディ」では、酒類の豊富なラインアップを顧客に訴求するため、酒売場を店舗の前方に設けた。
ファッション&ライフスタイルゾーンでは、国内外のスタイリッシュなペット用品をセレクトし、愛犬・愛猫との豊かな暮らしのトータルコーディネートを提案するセレクトショップ「paw’s living」などが出店。インテリアでは、「LIVING HOUSE.」と、京都発祥のライフスタイルブランド「a.depeche(ア・デペシュ)」が東北初出店を果たす。
核店舗となる「イオンスタイル仙台上杉」では、総菜の対面量売や店内で焼き上げるピッツァを展開するほか、冷凍食品専門店「@FROZEN」が東北エリアに初出店し、即食・簡便需要に応える。冷凍食品は、イオンスタイルの売場で400品、@FROZENの売場で1000品の計1400品をラインアップ。韓国発の新食感アイスクリーム「Lavelee クリーミーヨーグルトボール」を始めとする話題の品が並ぶ。
イオンスタイル仙台上杉2階のヘルス&ビューティ売場「Glam Beautique(グラムビューティーク)」では、幅広い世代に人気のアジアンコスメやトレンドコスメの品ぞろえが充実。ネイルや香りのアイテムなど幅広く取りそろえ、Z世代の顧客が毎日通いたくなるような売場を目指す。
3階には2つの特徴を設けた。1つ目の特徴として、顧客の身体を整える「ウエルネスストリート」を導入。「じぶんまくら」が寝具の西川とコラボして出店するほか、マシンピラティス専門店の「FIVE ELEMENT FIT」が東北初登場。「整体×骨盤 カラダファクトリー」や「ラフィネ」もオープンする。
館内にはこのほか、歯科や眼科、内科などクリニックも充実。美容サロンなど自分磨きに使える店舗も誘致した。
2つ目の特徴として、子ども向けのサービスを強化。 Gakkenが発行する人気シリーズ「学研の図鑑 LIVE」とコラボレーションした体験型施設「いきものレスキュー キミだけ図鑑」が東北初出店する。
クレーンゲーム機を中心に、体感ゲーム機、キッズカードゲーム機など幅広い世代が楽しめるアミューズメント施設「ゲームフィールド」も導入。こちらはベビーカーでも安心して通れる広々とした通路設計となっており、店頭上部のサイネージを通して、アミューズメント施設内の様子を常に映像で確認できることから、子連れの家族でも快適かつ安心して利用できるという。
このほか子連れ客向けのサービス店舗として、3~4階に、初心者から経験者の方まで受講できるバレエスクール「Ballerina」や、キッズから大人までを対象としたダンス・VOCALスクール「DANCE STUDIO ROCKFOOT × avex artist academy」が新業態で出店。幼児向け教室や学習塾など計10のスクールが開校する。
共用部では、3階に子どもの遊び場「もくいくひろば」も導入。遊び場の目の前には保護者用の椅子・テーブルも設け、子どもが遊ぶ様子を眺めながら休憩することができる。
最上階の4階には、天井高約8mの開放的な屋内外一体型のパーク「KAMISUGI ONE PARK」が誕生。地域住民の交流拠点として、「学び」・「体験」を軸にしたイベントを開催する。
KAMISUGI ONE PARKに隣接する形で約700席を有する「グルメアリーナ」も用意。見通しの良い中央部に98インチの4面モニターを設置しており、仙台市をホームタウンとするスポーツチームの試合や音楽など、さまざまな映像コンテンツを楽しめる。
アリーナ内には、「じげもんちゃんぽん食堂/からあげと檸檬サワースタンド」や「生パスタ専門店SPALA」が東北初出店。「マクドナルド」や「丸亀製麺」といったお馴染みの人気店舗も誘致し、スポーツ観戦に最適なグルメを取りそろえた。
ファミリー層向けの子上がり席やベビーカー対応のボックス席、赤ちゃん用の椅子も備えた親子用席「ベビー専用カウンター」も設置している。
■イオンモール仙台上杉
開店日:2025年10月8日グランドオープン
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1
核店舗:イオンスタイル仙台上杉
サブ核店舖:ユニクロ、無印良品、コジマ×ビックカメラ
専門店:約140店舖
敷地面積:約3万3000m2
延床面積:約7万5000m2(立体駐車場含む)
総賃貸面積:約2万9000m2
建物構造:店舗棟 鉄骨造 地上4階建/立体駐車場棟 鉄骨造 地上6階建
駐車台数:約1300台
駐輪台数:約800台
設計・施工:福田組
営業時間:専門店10時~21時/レストラン10時~22時/イオンスタイル仙台上杉9時~22時※一部営業時間が異なる
休業日:年中無休
従業員数:施設全体約2000名(うちイオンスタイル仙台上杉約300名)
基本商圏:約5km圏内・約28万世帯・約58.4万人
HPアドレス:https://sendaikamisugi.aeonmall.com/
取材・執筆 古川勝平
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。