三井不動産/館内商品を自由に持ち出して試着・購入できる「ララピック」試験導入
2025年10月08日 10:10 / IT・システム
三井不動産は11月4~13日の期間、神奈川県海老名市の商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」で、館内ショップの商品を自由に持ち出してまとめて試着・購入できるサービス「LaLa Pick(ララピック)」を試験導入する。
これまではショップごとに試着をする必要があったが、複数店舗の商品を一度に試して比較・検討できる。これにより商品を多く試着することが可能になる。
利用フローは以下の通り。
- 受付で専用カート(またはバッグ)と専用モバイル端末を貸し出す。
- 対象ショップで気になる商品のバーコードをスキャンする。
- スタッフが提示するQRコードを読み取り、持ち出し承認を得て店外に持ち出すことが可能になる。
- 4階の会場でまとめて試着・購入する。
持ち出した商品はシステムで一括管理し、返却時もスタッフがQRコードをスキャンしてステータスを変更・追跡できるようになっている。
三井不動産では取り組みを通じて、利用者のニーズや運用知見を収集。2027年度以降の本格展開に向け、サービス開発・アプリ実装を検討していく。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。