グルメ杵屋は9月9日、100%子会社である水間鉄道が固定資産を譲渡し、同じく100%子会社のアサヒケータリングが同一の相手先から固定資産を取得すると発表した。
固定資産の譲渡により、2017年3月期第2四半期連結決算で、約4億4900万円の固定資産売却益を特別利益として計上する予定だ。
水間鉄道が大阪府貝塚市の旧本社跡地を尾家産業に5億9200万円で譲渡。帳簿価格は1億4100万円のため、譲渡益約4億4900万円が発生する。
一方で、アサヒケータリングは尾家産業から、大阪府貝塚市の尾家産業阪南支店の土地・建物を4億円で取得する。
現工場(賃借)は製造能力の限界に近づきつつあり受注増に応じきれないため、増産体制の確立と競争力の強化を図るため近隣エリアでの新工場建設と移転を行う予定だ。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。