すかいらーく/1~3月は売上高1.3%増、営業利益2.1%増
2017年05月10日 10:21 / 決算
- 関連キーワード
- すかいらーく
すかいらーくが5月10日に発表した2017年12月期第1四半期決算は、売上高881億3000万円(前年同期比1.3%増)、営業利益62億7100万円(2.1%増)、税引前利益56億2600万円(3.5%増)、当期利益37億2100万円(12.2%増)となった。
時代に合わなくなった店舗デザインの改善や、1組当たり客数の変化に合わせた席数配置の変更、分煙の強化など、より居心地の良い店舗環境を提供するためグループ全体で店舗のリモデルに取り組んだ。
各地域のお客の嗜好や競争環境の変化に対応するためにブランド転換を実施し、ブランド配置の最適化を進めた。リモデル店舗数は95店、ブランド転換店舗数は11店となった。
タブレット端末を使った店舗マネジメントシステムを導入し、オペレーションを視覚的に理解することにより習熟化を早めるなど、店舗オペレーションの改善と生産性の向上にも継続的に取り組んだ。
スマートフォン向けアプリの導入や、ビックデータを駆使したメニュー開発、販促プランの作成、新規出店計画の作成など、デジタルツールの活用やデータに基づいた経営計画の作成により確度の高い施策を実現した。
デリバリー事業(宅配)では5.9%増の売上高成長を実現し、高齢者社会や女性の社会進出など、新しい利用動機に柔軟に対応した。
通期は、売上高3650億円、営業利益328億円、税引前利益300億円、当期利益192億円の見通し。
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- スーパーマーケットいちい/店舗送客「楽天チェック」導入
- 09月27日
-
- スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調
- 09月27日
-
- 洋菓子のヒロタ/東銀座に旗艦店オープン
- 09月26日
-
- エディオン/最大級の店舗を横浜駅西口にオープン
- 09月26日
-
- 平和堂/小商圏向け新業態が大阪に登場、EDLP推進
- 09月26日
-
- イオンビッグ/マックスバリュ南東北と合併
- 09月26日
-
- ファミマ/荷物の発送・受取可能なロッカーを650店で導入
- 09月26日
-
- シャトレーゼ/店舗数増加で3工場を新設
- 09月26日
-
- 阪急うめだ本店/食品フロアのタイアップ広告を提供
- 09月26日
-
- 楽天/AIカメラ付きサイネージで広告の視認効果を測定
- 09月26日
-
- 良品計画/「MUJI新宿」を改称、衣服特化店に刷新
- 09月26日