2014年9月 の記事一覧
- 良品計画/8月の売上13.2%増(09月04日)
- イオン/花王と物流共同化でCO2削減(09月04日)
- アマゾン/近畿大学と連携協定(09月04日)
- すかいらーく/2016年までの中期事業計画を発表(09月04日)
- ココカラファイン/8月の全店売上高1.1%増(09月04日)
- 日本トイザらス/ハロウィーングッズの販売開始(09月04日)
- 三光マーケティング/最大20%割引の飲み会定期券(09月04日)
- プラネット/インターネットは日用品流通をどう変えるか(09月04日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ、 坂戸店リニューアルオープン(09月04日)
- DENHAM/JR京都伊勢丹に出店(09月04日)
- ロイヤルホームセンター/65歳以上のシニアパスポート発行(09月04日)
- ゴルフパートナー/埼玉県本庄市に出店(09月04日)
- ホームセンター/7月の売上0.9%減(09月04日)
- サイゼリヤ/8月の売上3.1%増(09月04日)
- スタートトゥデイ/美容室検索サイトのビューティーナビと連携(09月04日)
- かっぱ寿司/8月の売上11.0%減の73億円(09月04日)
- コープぐんま/高崎市の寺尾店をリニューアル(09月04日)
- カルビー/主力のスナックシリーズから、明太子味の期間限定商品(09月04日)
- 京王電鉄/葬祭事業に参入(09月04日)
- ブックオフ/8月の売上2.2%減(09月04日)
- 米J&J/エボラ熱の臨床試験を15年初頭に開始、デンマーク企業などと(09月04日)
- 森永乳業/「チェリオ ココア」新発売(09月04日)
- サントリー酒類/新ジャンル「冬の芳醇」、冬季限定新発売(09月04日)
- 森永製菓/ミルクティーのような「紅茶キャラメル」新発売(09月04日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/8月18日~24日、井村屋「BOXあずきバー」の1位続く(09月04日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/8月18日~24日、明治「ブルガリアヨーグルト LB81」の1位続く(09月04日)
- 菓子 売上ランキング/8月18日~24日、「カルビー じゃがりこサラダ」が1位に(09月04日)
- 練り製品 売上ランキング/8月18日~24日、「堀川 サラダアラスカ」が1位(09月04日)
- 加工肉類 売上ランキング/8月18日~24日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(09月04日)
- イオンタウン/北九州市に「イオンタウン黒崎」、13日オープン(09月03日)
- ドン・キホーテ/新小岩に期間限定で、学生が店舗経営(09月03日)
- すかいらーく/1~6月は売上高1656億円、営業利益112億円(09月03日)
- 三井アウトレットパーク/10月3日~13日、関東5施設でオータムセール(09月03日)
- ヤフオク!/サービス開始15年、総落札額は約8.5兆円(09月03日)
- JINS/睡眠の日にリラックマ、店舗に登場(09月03日)
- バロー/愛知県岡崎市に出店(09月03日)
- 東急百貨店/2~7月は売上高2.6%減、営業利益14.9増(09月03日)
- イオン/敬老の日に向け、シニア世代向け商品(09月03日)
- チチカカ/ルクア大阪にラテンギフトの新業態(09月03日)
- DIESEL/大阪の旗艦店をリニューアル、飲食店を併設(09月03日)
- 楽天市場/ハロウィン特集2014を開設(09月03日)
- イオン/北九州市と包括連携協定(09月03日)
- ノジマ/出店している自治体にテレビ1300台を寄贈(09月03日)
- ジェイ・ビー/新宿ルミネエストにレディスシューズの新ブランド(09月03日)
- ロイヤルコペンハーゲン/LUMINE新宿店ルミネ1に期間限定店(09月03日)
- ワールド/衣料品引き取りキャンペーン(09月03日)
- JR東日本/福島県いわき市でトマトの生産開始(09月03日)
- 千趣会/冷え取りの新ブランド、目標年商10億円(09月03日)
- As-meエステール/オムニチャネルを目指しオンラインストア(09月03日)
- タリーズコーヒー/電子マネー楽天Edyを導入(09月03日)
- カカクコム/映画.comで、全国のシネコンのチケット予約サービス(09月03日)
- スタートトゥデイ/10月1日から、2999円以下は配送料350円(09月03日)
- コーセー/「肌極 はだきわみ」から初の洗顔料(09月03日)
- アサヒビール/「ドライプレミアム 香りの琥珀」、歳暮ギフト限定発売(09月03日)
- 消費者庁/サンガリアの炭酸飲料など6食品のトクホ表示を許可(09月03日)
- グリコ/「ビッテ」がコーヒーに合わなかったら返金するキャンペーン(09月03日)
- アサヒビール/輸入・国産ワイン125商品を約8%値上げ(09月03日)
- ネスレ日本/コーヒーマシンの専用カプセル14商品を値上げ、10月から(09月03日)
- アサヒF&H/カクテルの「モヒート」イメージした「ミンティア」(09月03日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/8月18日~24日、「パスコ 超熟」の1位続く(09月03日)
- 麺類 売上ランキング/8月18日~24日、「揖保の糸 手延素麺」の1位続く(09月03日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/8月18日~24日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(09月03日)
- 粉類 売上ランキング/8月18日~24日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(09月03日)
- ユニクロ/8月の売上6.2%増(09月02日)
- バロー/三重県松阪市に敷地3.5万平方米のホームセンター(09月02日)
- セブン-イレブン/9月6日まで、おでん税込70円セール(09月02日)
- イオン琉球/那覇市の津波避難ビルに出店(09月02日)
- マックスバリュ東海/ザ・ビッグを2店舗、同時オープン(09月02日)
- ハローズ/500品目値下宣言(09月02日)
- パルコ/8月の売上1.2%増(09月02日)
- チムニー/組織変更(09月02日)
- ローソン/ヘルスケア強化型店舗、新横浜にオープン(09月02日)
- コメリ/8月の売上高0.61%増(09月02日)
- ユナイテッドアローズ/イベント用のiPhoneアプリ「EN ROUTE/アンルート」(09月02日)
- ABCマート/8月の売上12.5%増(09月02日)
- アダストリア/8月はポイント3.2%増、トリニティアーツ34.0%増(09月02日)
- ユナイテッドアローズ/8月の売上4.0%増(09月02日)
- アマゾン/「大川家具ストア」オープン(09月02日)
- 伊藤忠商事/米カサベラ社のクリーニング・キッチン用品の輸入販売権取得(09月02日)
- TSUTAYA/関西の旗艦店で「ふなっしーの大阪めぐり」ショップ(09月02日)
- マックスバリュ中部/伊勢市にザ・ビッグエクスプレス神田久志本店オープン(09月02日)
- 壱番屋/SKE48とコラボレーションキャンペーン(09月02日)
- オートバックスセブン/クルマ・ポータルサイトと連動開始(09月02日)
- 公取委/マルショクに下請法違反で勧告(09月02日)
- 公取委/ダイレックスに対する審判開始(09月02日)
- アサヒ飲料/エナジー・コーヒー飲料、「モンスターコーヒー」新発売(09月02日)
- サントリー/「ホップ」のゲノム解読に世界で初めて成功(09月02日)
- 住友化学/コメの生産・販売事業に参入(09月02日)
- 資生堂/7月の国内店頭売上7%減(09月02日)
- 宝酒造/紹興酒を値上げ、1月5日から(09月02日)
- ネスレ日本/コーヒーマシンを値下げ、「ネスカフェ ドルチェ」半値以下に(09月02日)
- 缶詰 売上ランキング/8月18日~24日、「はごろも シーチキンLフレーク」の1位続く(09月02日)
- 冷凍食品 売上ランキング/8月18日~24日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(09月02日)
- スープ 売上ランキング/8月18日~24日、「味の素 コンソメ 固形21個」が1位(09月02日)
- 調理品 売上ランキング/8月18日~24日、「ハウス バーモントカレー」の1位続く(09月02日)
- ポーラ化成工業/工場統合に伴い、静岡工場を閉鎖(09月02日)
- ピジョン/2~7月期は3割増益(09月01日)
- 経産省/7月の大規模小売店舗62か所、イオンモール沖縄ライカム5.7万平方米(09月01日)
- 三井不動産/心斎橋に商業ビル「心斎橋スクエア」(09月01日)
- ダイドー/1~7月期は2.4%減収、31.4%減益(09月01日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン