2014年9月 の記事一覧
- ローソン/成城石井を364億円で買収(09月30日)
- ゼンショー/1167店で深夜営業を休止(09月30日)
- 慶應大学ビジネス・スクール/成功する企業の「経営マニフェスト」(09月30日)
- イオン/免税取扱対応店舗を全国300店に拡大(09月30日)
- ヤクルト/iPod touchをヤクルトレディの業務用端末に(09月30日)
- 築地銀だこのホットランド/東証マザーズに上場(09月30日)
- イトーヨーカドー/免税サービス、153店舗で開始(09月30日)
- ドラッグストア/8月の売上高は4090億円(経産省調べ)(09月30日)
- 平和堂/3~8月は売上高3.8%増、営業利益10.8%増(09月30日)
- ユニー/9月の売上は0.7%減(09月30日)
- スギHD/3~8月は売上高5.0%増、営業利益0.6%増(09月30日)
- ツルハHD/9月の売上は18.9%増(09月30日)
- 経産省/8月の商業統計、小売業は1.2%増の11兆円(09月30日)
- 家電大型専門店/8月の売上は3563億円(経産省調べ)(09月30日)
- ホームセンター/8月の売上高は2741億円(経産省調べ)(09月30日)
- アスクル/9月の売上8.5%増の209億円(09月30日)
- ドン・キホーテ/訪日観光客専用のコールセンターを新設(09月30日)
- イオン/日野市と連携協定(09月30日)
- THE SUIT COMPANY/ECサイトで送料・返品手数料無料キャンペーン(09月30日)
- 大丸松坂屋百貨店/楽天オークションで絵画を販売(09月30日)
- ユニー/ピアゴ関東が事業を開始(09月30日)
- 東急百貨店/8月の売上2.6%減の116億円(09月30日)
- マドラス/ユニーとコンセショナリー契約(09月30日)
- プレナス/国内グループ店舗数、3000店突破(09月30日)
- ビックカメラ/訪日外国人旅行者向けプリペイド式SIMカード提供(09月30日)
- アダストリアHD/3~8月は売上高38.1%増、営業利益45.9%減(09月30日)
- 小田急百貨店/8月の売上高6.4%減の97億円(09月30日)
- ニコアンド/原宿明治通りにグローバル旗艦店(09月30日)
- トモズ/西新宿五丁目店をリニューアル(09月30日)
- ワタミ/梅田に「TGIフライデーズ」を出店(09月30日)
- 紀文食品/アナ雪おせち、パールホワイト予約開始(09月30日)
- 西松屋チェーン/3~8月は売上高2.0%増、営業利益3.7%減(09月30日)
- ゲンキー/20億円のシンジケートローン契約を締結(09月30日)
- キリンビバレッジ/キリン ファイアから2品新発売(09月30日)
- 雪印メグミルク/橋本環奈さん「ネオソフトコクのあるバター風味」新CMに登場(09月30日)
- キリンビバレッジ/トクホのメッツコーラ、リニューアル新発売(09月30日)
- アサヒ飲料/レモネード特濃を全国で新発売(09月30日)
- 缶詰売上ランキング/9月15日~21日、「はごろも シーチキンLフレーク」の1位続く(09月30日)
- 冷凍食品売上ランキング/9月15日~21日、「味の素ギョーザ」の1位続く(09月30日)
- スープ売上ランキング/9月15日~21日、「味の素クノールカップコーンクリーム」が1位に(09月30日)
- 調理品売上ランキング/9月15日~21日、「ハウス シチューミクスクリーム」が1位に(09月30日)
- 京王百貨店/8月は1.9%減の60億6600万円(09月30日)
- ライトオン/8月期は売上高9.2%減、営業利益50.7%減(09月30日)
- カルピス/ヨーグルト仕立てのアサイーミックス、新発売(09月29日)
- 亀田製菓/有村架純さんが「亀田の柿の種」開発部長に就任(09月29日)
- ロッテ/アイス2品、新発売(09月29日)
- ミズノ/田中将大投手の同仕様グラブ、11万円で販売(09月29日)
- ローソン、陸上自衛隊/大規模災害時の物資供給要請で協定(09月29日)
- ヤオコー徹底研究セミナー/10月15日開催(09月29日)
- しまむら/3~8月は売上高1.0%増、営業利益13.1%減(09月29日)
- ゼビオ/本社機能拡大で、JR宇都宮駅周辺に1万平方米の用地取得(09月29日)
- サンドラッグ/8月の売上1.9%増(09月29日)
- マツモトキヨシHD/一般用医薬品の卸売事業をアルフレッサに譲渡(09月29日)
- 洋服の青山/全店でTポイントサービス開始(09月29日)
- 住友商事/マレーシアで日用品の通販サイトをオープン(09月29日)
- ヤフー/北海道とYahoo!JAPANで包括連携協定を締結(09月29日)
- オークワ/3~8月の売上高5.8%減、営業利益25.5%減(09月29日)
- ブックオフ/自由が丘にブランド買取店との併設店舗(09月29日)
- コーナン商事/元取締役に対する損害賠償請求訴訟で和解(09月29日)
- スターバックス/FreeWi-FiサービスでSNSアカウントでの認証を導入(09月29日)
- SHIPS/原宿店に日本のおみやげコーナー導入(09月29日)
- アデランス/イオンモール各務原に50代女性向け新業態(09月29日)
- ブックオフ/茨城の大型複合店内に「バイク王」を導入(09月29日)
- CFSコーポレーション/8月の全店売上1.5%増(09月29日)
- ナムコ、シダックス/渋谷に「なぞとも Cafe」をオープン(09月29日)
- 楽天カード/家族間で楽天スーパーポイントの移行サービス(09月29日)
- アルフレッサHD/子会社の事業再編(09月29日)
- 文教堂グループHD/関西のキャップ書店から8店舗を譲受(09月29日)
- ヒマラヤ/8月期は売上高4.6%増、営業利益17.5%減(09月29日)
- 遠藤商事/ビザ専門店、愛知に進出(09月29日)
- チュチュアンナ/津田沼パルコに出店(09月29日)
- 日清食品/チキンラーメン、カップヌードル、5~8%値上げ(09月29日)
- 森永乳業/リプトン紙パックシリーズ、2種類新発売(09月29日)
- 象印マホービン/タイに販売子会社設立(09月29日)
- エステー/子会社を吸収合併(09月29日)
- マルハニチロ/オーストラリアの漁業会社を連結子会社に(09月29日)
- 乳製品 売上ランキング/9月15日~21日、「雪印メグミルク ネオソフト300g」が1位に(09月29日)
- スプレッド類 売上ランキング/9月15日~21日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」の1位続く(09月29日)
- 食用油 売上ランキング/9月15日~21日、「日清 キャノーラ油」の1位続く(09月29日)
- 調味料 売上ランキング/9月15日~21日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(09月29日)
- イオンタウン/奈良市に「イオンタウン富雄南」10月17日オープン(09月26日)
- 阪神百貨店本店/建替事業、10月1日着手(09月26日)
- クロスカンパニー/RFIDを新ブランド「KOE」に本格導入(09月26日)
- ヤフー、ブックオフ/渋谷センター街にリユース体験店舗(09月26日)
- イオン/8月の売上高15.2%増の5915億円(09月26日)
- さいか屋/町田ジョルナ店の固定資産を60億円で譲渡、営業は継続(09月26日)
- 農水省/バター・脱脂粉乳を緊急輸入(09月26日)
- ローソン/札幌市の地下鉄駅構内に4店舗(09月26日)
- ファミリーマート/北京首都国際空港内に3店舗、28日オープン(09月26日)
- DCM/3~8月は売上高1.5%増、営業利益9.7%増(09月26日)
- しまむら/9月の売上12.2%増(09月26日)
- ジーンズメイト/3~8月は売上高2.1%減、営業損失2200万円(09月26日)
- マックスバリュ中部/名古屋市天白区に10月3日出店(09月26日)
- マックスバリュ九州/福岡県宗像市に10月2日オープン(09月26日)
- サンデー/岩手県岩手郡に出店(09月26日)
- ケーヨー/8月の売上3.9%減(09月26日)
- ファミリーマート/山口県山陽小野田市に出店(09月26日)
- CFSコーポレーション/通期予想を上方修正(09月26日)
- アオキスーパー/3~8月は売上高4.2%増、営業利益5倍(09月26日)
- クスリのアオキ/9月の売上13.4%増(09月26日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン