フルッタフルッタ/「アサイービネガー スパークリング」など春夏新商品発表
2016年03月15日 15:00 / 商品
フルッタフルッタは3月22日、ブラジル・アマゾンフルーツの味わいを活かした「アサイービネガー スパークリング」、「ピタヤ&ザクロ スパークリング」、「フルッタアサイースーパーグリーン」、「フルッタアサイーグラノーラ」を発売する。
「アサイービネガー スパークリング」は、アサイーとりんご果汁を発酵させた「アサイービネガー」を使用。
「ピタヤ&ザクロ スパークリング」は果実感が楽しめるピタヤピューレとザクロ果汁をベースとした。
それぞれにココナッツウォーターをプラスしてボディ感を出した。
やわらかな泡立ちの炭酸を加え、 やさしい口あたりに仕上げた大人向けのスパークリングドリンク。
また、両商品はフルーティーでスッキリとした炭酸飲料で、塩気を利かせた赤身肉との相性がよく、 ブラジルスタイルのバーベキュー「シュラスコ(シュハスコ)」の普及をかねて、 パーティーシーンで飲まれるノンアルコール飲料として訴求していく。
それぞれ内容量は350ml、希望小売価格が184円(税抜)。
「フルッタアサイースーパーグリーン」は、砂糖・香料・着色料・保存料を使用せず、アサイーに、 同じくスーパーフードのスピルリナ、ヘンプシード、抹茶、大麦若葉の あわせて4種のグリーン素材をブレンドした。
体を守る「シールド乳酸菌M-1」(森永乳業)を、メーカー推奨摂取目安菌数(1日あたり)の100億個を配合し、健康をサポートする。
内容量は195g、希望小売価格が246円(税抜)。
「フルッタアサイーグラノーラ」は、砂糖・香料・着色料・保存料を使用せず、朝食シーンをイメージしたグラノーラとバナナをブレンドし、「シールド乳酸菌M-1」を100億個配合した。
内容量は195g、希望小売価格が246円(税抜)。
3月15日行われた2016年春夏新商品発表会で、長澤誠社長は「今年はアマゾンスーパーフード、デイリーフード、フルッタアサイーの3シリーズを柱に展開する。アサイー以外のアマゾンスーパーフードであるピタヤ(ドラゴンフルーツ)、クプアスなど抗酸化作用が高く、健康効果の高い食品の紹介やアサイーもブラジル農務省最高濃度規格『グロッソ』を使用していることなど、本物志向の顧客に訴求していく」と話した。
また、「アサイーの飲用シーンを広げるため、現在話題を集めているバーベキュー、肉料理との組み合わせを提案する。こういった飲用シーンの拡大、新たな食品を使った商品の浸透に関しては、消費者への食べ方の提案などクロスマーケティングが欠かせない。売り場にスーパーフードコーナーの設置をプランニングしたり、アレルギー対応や健康志向の強い人のニーズに応える『デイリーフリー』の概念の浸透など地道にやっていきたい」と説明した。
(「デイリーフリー」は、乳成分不使用の植物性ミルク、3種のナッツを使用した「ナッツミルク」やサンドアイス商品を展開している)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。