ローソン/ブランパンなど健康機能性ベーカリーをリニューアル
2021年11月04日 11:50 / 商品
ローソンは11月9日、リニューアルした「ブランパン」(2個入り、税込120円)など健康機能性ベーカリーを発売する。
「ブランパンシリーズ」は2012年の発売以降、これまでに累計3.7億個以上を販売しているロングセラー商品。コロナ下でコロナ太りや免疫力へのニーズが高まった事を受けて、糖質が少なく「たんぱく質」「乳酸菌」を気軽に摂取できるブランパンは幅広い世代に支持され、今年3月~9月のブランパンを含む「健康機能性ベーカリー」の販売高は前年同期比4割増となった。
「ブランパン」は、小麦粉と比べて糖質が少なく、食物繊維などの栄養成分を多く含んでいるブラン(穀物の外皮)を使用したパン。小麦粉を使用しているロールパンの糖質量が100gあたり46.6gに対し、ブランパンは100gあたり7.86gに抑えられている(日本食品標準成分表2015年版(七訂)より)。2016年11月からは生地に乳酸菌を配合した。
今回行うブランパンのリニューアルでは、香ばしい風味を感じられるよう焙煎した大豆粉を配合し、ソイプロテインを加えることでさらにたんぱく質を増量した。
「ブランパン4個入り」は230円。
また、その他の健康機能性ベーカリーについても「生地の配合変更による食感の向上」「食物繊維の増量」などの改良を行った。
脱脂大豆粉を配合し、たんぱく質を増量した「ブラン入り食パン4枚入り」(130円)、糖質を減らしながらも従来品よりも甘く食べやすい味わいに改良した「ブランのバタースティック2本入り」(120円)、ソイプロテインを配合する事でたんぱく質量を1個当たり0.2g増量した「ブランのドーナツ」(120円)がそろう。
糖質を抑えたデニッシュとチョコチップ入りのチョコクリームを合わせ、リング状に仕立てた「食べたいに応える!チョコリングデニッシュ」(150円)、糖質を抑えたパン生地とミルクホイップを組み合わせた「食べたいに応える!ミルクホイップサンド」(150円)も販売する。
関連記事
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日