くら寿司/「にじさんじ」と初コラボ、限定メニュー・グッズ展開
2023年07月03日 13:40 / 商品
くら寿司は7月7日、ANYCOLORが運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」との初コラボキャンペーンを、全国のくら寿司で同31日までの期間限定で開催する。
<にじさんじキャンペーン初開催>
「にじさんじ」は、人気バーチャルライバー(VTuber)をはじめ、個性を存分に生かした多種多様なインフルエンサーが所属するプロジェクトで、約150人のライバーがYouTubeなどの動画配信プラットフォームで活動中。各種イベントやグッズ、デジタルコンテンツの販売、音楽制作などでZ世代を中心に人気を博している。今回は、その中から人気ユニットの「ふわぐさ」「さんばか」「バベル」とのコラボキャンペーンを実施。コラボ商品としてメンバーの好きな食べ物をそれぞれ組み合わせたメニュー(シール付き)を期間限定で販売するほか、人気キャラのイラストをあしらったオリジナルグッズもプレゼントするという。
<あぶりチーズビーフカレー>
「あぶりチーズビーフカレー」(税込165円)は、にじさんじのユニット「ふわぐさ」とのコラボ商品で、メンバーの好物から連想。カレーとチーズの香りが食欲をそそり、牛カルビとの相性も抜群の一品だ。
<天ぷら三種カーニバル>
「天ぷら三種カーニバル」(230円)は、ユニット「さんばか」とのコラボ商品で、メンバーの好物である食材をそれぞれ使用。注文が入ってから揚げたサクサクの、えび天・いか天・サーモン天は、皿に添えた濃厚な明太マヨで味の変化も楽しめる。
<ジンジャーフルーツソーダ>
「ジンジャーフルーツソーダ」(380円)は、ユニット「バベル」とのコラボ商品で、メンバーの好物である「ジンジャーエール」と「甘いもの」の要素を組み込んだ。マンゴー・パイン・いちごの冷凍フルーツを入れることで味が薄まることなく、さらには溶け出したフルーツの甘みで味の変化も楽しめるのが特徴だ。
さらに、会計金額2000円ごとにオリジナルグッズをプレゼント。7月7日からは第1弾の下敷き(全4種)、7月21日からは第2弾のクリアファイル(全4種)をラインアップし、それぞれ先着40万名限定となる(無くなり次第終了)。また、7月7日~31日まで、「ビッくらポン!」でもオリジナルグッズをゲット可能。チャーム、消しゴム、缶バッジ(いずれも全7種)が手に入る(無くなり次第終了)。
■くら寿司の関連記事
くら寿司/「なんばパークスサウス」にグローバル旗艦店、国内5店舗目
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。