JR東日本/ネット通販とエキナカ受取機能を備えた新ECサイト
2018年03月08日 13:50 / EC
- 関連キーワード
- JR東日本
JR東日本とJR東日本ネットステーションは3月26日、ネット通販とエキナカ受取機能を備えた新ショッピングサイト「JRE MALL(ジェイアールイー・モール)」をオープンする。
鉄道関連グッズやSuicaのペンギングッズ、JR東日本グループならではの各地の地産品など14のネットショップが集まり、約4500点用意。
新サイトでは、JR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」と連携し、JRE MALLでの商品購入で100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント(=1円)単位で買い物に利用でき、商品を購入することもできる。
エキナカ商品を予約できる「ネットでエキナカ」サービスも開始。エキュートやグランスタなどのエキナカ店舗の商品を、インターネットで事前注文してエキナカ店舗などで受け取れる。自宅などへの宅配も可能となっている。
Netsが運営する「えきねっとショッピング」は2018年3月30日15時に営業を終了する。「えきねっとショッピング」で扱っていた商品は、一部を除き「JRE MALL」にて販売を継続する。
開業にあたって、早期入会と初回購入で、最大1000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施する。
■JRE MALL
www.jreastmall.com
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。