- 関連キーワード
- ID-POS
ゼッタテクノロジーは7月7日、ID-POS分析システム「Distro(ディストロ)」のクラウドサービスを開始した。
Distroは、大手流通卸企業様のID-POSデータ分析ステムを手掛けた経験をもとに、ID-POSデータ分析で利用する使用頻度の高い分析帳票をあらかじめ用意した。
<帳票イメージ(分析や帳票作成は使い慣れたExcelを利用)>
顧客の購買行動をスピーディに把握することができるため、商品の品ぞろえと価格の適正化、優良顧客の拡大を支援する。
ネット環境があれば、いつでも、どこでも、だれでも簡単な操作ですぐに使い始めることができ、ID-POSデータを活用する際に問題となる「処理性能」、「操作性」、「コスト」においても、驚愕のスピードを驚きのコストで実現する。
営業部門による「商談や会議の場で、戦略・方針の立案」や企画部門における「キャンペーンや広告効果」などに必要な情報を瞬時に入手することができますので、素早い意思決定が行え、業務の効率化にもつながる。
なお、サービス内容が体験できるデモサイトも公開した。
利用者数5名までで、月額利用料は97,200円~(税込)。
■Distroデモサイト
http://www.zetta.co.jp/solution/distro/
■問い合わせ
ゼッタテクノロジー
営業部
TEL:03-5814-2170
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。