ファイバーゲート、NTT/フリーWi-Fiの次世代認証プラットフォーム提供

2024年12月11日 11:01 / IT・システム

  • 関連キーワード
  • Wi-Fi

ファイバーゲートとNTTスマートコネクトは12月9日、開発したフリーWi-Fiの次世代認証プラットフォームの提供を開始した。

<プラットフォーム概要>

新しいプラットフォームでは、アクセスポイント機器「FGNH-2000」とその管理サーバー等を連携し、遠隔でのアクセスポイント管理や認証設定ができる。また、認証画面のカスタマイズ化や、ユーザー属性等のアクセス分析等を具備することで、より安全で利用しやすいプラットフォームを実現した。

上位ネットワークに依存せず、アクセスポイント単位で認証の区別が可能となり、ユーザー属性等のアクセス分析に対応する。また、認証画面非表示であった場合でもアクセス分析が可能となった。エラーログ等の集計が可能であるためユーザーサポートにも効果を発揮する。

エンドユーザーがスムーズにWi-Fi接続できる認証方式を採用し、「Google」「LINE」「X (Twitter)」「メール」に対応する。今後、SMS認証にも対応する予定だ。

<認証画面イメージ>

ファイバーゲートは、プラットフォームに対応したアクセスポイント機器「FGNH-2000」を用いて、顧客ニーズに対応した認証画面を強みに、エンドユーザーへの直接販売や、Wi-Fiサービスを展開したいパートナーとの連携(OEM等)によりターゲット領域の拡大を図る。

今後は、医療・介護施設をターゲットとしたメディカルWi-Fi、公共施設、観光施設、商業施設向けWi-FiサービスのWi-FiNexのパートナー強化も行いながら、2025年3月までに2000カ所、2026年6月までに1万カ所への設置を目標として活動する。

<設置目標>

資生堂、NTT/化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験を共同研究

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧