LINE/デリバリーとテイクアウトで販促、消費税8%据え置きの中食狙う
2019年10月01日 15:30 / 販促
LINEは10月1日~15日、デリバリーサービス「LINEデリマ」とテイクアウトサービス「LINEポケオ」 において、両サービスを利用した全員に、1000円相当の「LINEポイント」をプレゼントするキャンペーン「デリポケお試しウィーク」を開催する。
10月1日からの消費増税に伴い、消費税8%据え置きで軽減税率の対象である「デリバリー」と「テイクアウト」をさらにお得に楽しめる。
「LINEデリマ」は、全国1万6500店舗のフードメニューをLINEアプリ上から手軽に検索・注文することができるデリバリーサービス。ピザ・寿司・カレー・中華など様々なジャンルのメニューを注文できる。
公式アカウントの友だち登録数は2500万人を突破し、20代~30代の女性を中心に利用されているという。
「LINEポケオ」は、今いる場所に応じて、近くの テイクアウト可能なお店を検索・事前注文できる テイクアウトサービス。2019年6月に本格展開を開始し、牛めしチェーン「松屋」、「串カツ田中」、「大戸屋ごはん処」、「ロッテリア」、「上島珈琲店」など、加盟店舗を拡大させている。
どちらのサービスも、「LINE」上で手軽に注文できるのに加え、注文ごとに「LINEポイント」を受け取ることができ、貯まったポイントは両サービスの注文の際に1ポイント=1円として使うことが可能となっている。モバイル・送金サービス「LINE Pay」やLINEスタンプの購入などにも利用できる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。