日本調剤/最速30分で処方薬を配送、Woltと提携
2023年09月11日 14:19 / 販促
日本調剤は9月11日、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanと、法人向け即時配送プラットフォーム「Wolt Drive」の活用に係るパートナーシップを締結したと発表した。
このパートナーシップのもと、日本調剤は同日より、東京都および神奈川県内の18店舗で処方薬の即時配送サービスを開始した。
「Wolt Drive」は、Woltが法人向けに提供する「サービスとしてのデリバリー(DeaaS:Delivery as a Service)」。商品の即時配送を希望するさまざまな企業が、Woltのアプリやウェブサイトに店舗ページを開設することなく、Woltの配達システムを利用することで、通常30分程度で顧客への配送が可能になる。
オンライン診療やオンライン服薬指導を受けた患者はもちろん、薬局へ来局した患者も処方薬の即時配送が利用できる。
日本調剤では「Wolt Drive」を活用した処方薬の即時配送も利用可能な店舗を順次増やし、11月には計約120店舗に対応店舗を拡大。東京23区内の幅広いエリアを配送地域としてカバーする。また、来年以降は順次対応店舗を全国に広げていく計画だ。
■日本調剤の関連記事
日本調剤/4~6月、調剤薬局事業のPB展開などで増収増益
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。