ウマミバーガー/青山に日本1号店、目標来客数12万人・年商3億円
2017年03月21日 16:30 / 店舗レポート
UMAMI BURGER JAPANは3月24日、東京都港区北青山の商業施設「Portofino(ポルトフィーノ)」に、ロサンゼルス発のハンバーガーレストラン「UMAMI BUGER(ウマミバーガー)」の日本1号店「UMAMI BUGER 青山店」をオープンする。
店舗面積は170㎡、客席数70席で、客単価はランチ2000円~2500円、ディナーはアルコール込で2500円~3500円、平均客単価は2500円程度を想定する。目標年間来客数は12万人で年商3億円を目標とした。
ウマミバーガーは2009年に、カリフォルニア州ロサンゼルスで創業し、6年間で5つの州で25店を展開している。
UMAMIは、日本語の旨味に由来しており、創業者のアダム・フライシュマン氏が旨みを最大限に引き出す調理法を確立し作られたハンバーガー。
牛肉、チーズ、トマト、マッシュルームといった旨みが多く含まれる食材を使用し、これらをロースト、スチームなどの調理技術を使い、食材の旨味を最大限に引き出す調理法を生み出した。
今回、メガネのTOM FORD EYEWEAR、シルバージュエリーのROYAL ORDER、肌着のHanky Pankyなど、欧米のファッションブランドを展開するメディロスホールディングスが、日本における店舗展開の独占契約をUmami International LLCと締結した。
昨年12月に、UMAMAI BURGER JAPANを設立しし、2020年までに全国に10店を出店する計画だ。
日本1号店では、アメリカで提供するメニューから、日本人の味覚に合う商品を厳選し、15種類のハンバーガーを提供する。
看板メニュー「ウマミバーガー」(税別1380円)は、うま味を引き出したローストトマト、シイタケ、パルメザンチーズ、キャラメルオニオンとビーフパテをバンズで挟んだ。
トリュフバーガー1480円、マンリーバーガー1580円、ファラフェルバーガー1280円、ロワイヤルバーガー1780円、サニーサイドバーガー1580円、グリーンバードバーガー1280円、スローバックバーガー1680円、スライダートリオ1680円、コリアンバーベキューバーガー1480円、マンリーチキンバーガー1280円、クリスピーディアボロバーガー1280円、カバーガー1380円の13種類の定番ハンバーガーを展開する。
スライダートリオは通常サイズの3分の1サイズ(スライダーサイズ)のハンバーガーで味わいの異なる3種類をセットで提供する。
関連カテゴリー
店舗レポート 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオン北海道/イオン小樽店にネットスーパーの配送拠点
- 03月27日
-
- ゲオ/東京都大田区初出店「セカンドストリート」
- 03月27日
-
- ローソン/東北6県と中部5県で「無印良品」商品を導入開始
- 03月27日
-
- モルエ中島/スタバが室蘭市に初出店、ユニクロもオープン
- 03月27日
-
- 平和堂/北陸進出50周年記念で感謝のスペシャル企画
- 03月27日