マクドナルド/12月はポテト販売縮小も既存店売上2.4%増
2022年01月06日 10:10 / 月次
- 関連キーワード
- マクドナルド
日本マクドナルドホールディングス(2020年12月期売上高:2883億円)が発表した12月度の既存店売上高は、前年同月比2.4%増、客数0.6%増、客単価1.9%増となった。全店売上高は3.3%増だった。
12月は、ポテトの調達において、船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港での大規模な水害と、コロナ禍による世界的な物流網への混乱の影響から、「マックフライポテト」の販売を24日から30日までSサイズのみの販売となった。
月間の売上はこれまでのベースセールスの着実な上昇に支えられ、引き続き前年比プラスを継続することができたが、物流網の混乱は継続しており、今後も状況を注視するという。
関連カテゴリー
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- カインズ/西友福生店にハンズ ビーと同時出店
- 01月31日
-
- すかいらーく/インフレ手当、最大12万円を支給
- 01月31日
-
- 伊藤忠食品/社長直轄の「DX推進室」を新設
- 01月31日
-
- 鳥貴族/米国に子会社を設立
- 01月31日
-
- U.S.M.H/マルエツの香港子会社を現地企業に譲渡
- 01月31日
-
- 伊藤忠食品/4~12月増収増益、GMS・SMで取引拡大
- 01月31日
-
- コメリ/4~12月営業利益3.6%減、水光熱費の上昇響く
- 01月31日