百貨店/9月の販売額は4696億円、1.2%増(経産省調べ)
2025年10月31日 10:40 / 月次
経済産業省が10月31日に発表した9月の商業動態統計速報によると、百貨店の販売額は4696億円で、前年同月比1.2%増となった。
| 9月実績 | 全店 | 既存店 | 
| 衣料品 | 0.7%減 | 0.7%減 | 
| 飲食料品 | 0.4%増 | 1.0%増 | 
| その他 | 4.5%増 | 4.6%増 | 
| 合計 | 1.2%増 | 1.4%増 | 
百貨店の主力商品である衣料品は、身の回り品が1.3%減、紳士服・洋品が1.3%減、婦人・子供服・洋品が0.4%減、その他の衣料品が3.7%増となった。
飲食料品は0.4%増だった。
その他は、家庭用電気機械器具が8.3%増、その他の商品が6.2%増、家庭用品が7.0%減、食堂・喫茶が2.4%減、家具が1.6%減となった。
						流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。
					
 
                                         
                                             
                     
                     
         
         
         
							 
								 
                             
                             
             
             
             
								 
								 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                