ヤマダHD/10月のデンキセグメント10.3%増、パソコン特需が全体をけん引

2025年11月05日 11:08 / 月次

ヤマダホールディングス(2025年3月期:売上高1兆6290億円)が発表した月次速報によると、10月はデンキセグメント10.3%増、住建セグメント13.1%増、金融セグメント7.5%増、環境セグメント16.5%増となった。

10月 デンキ 住建 金融 環境
前年比 10.3%増 13.1%増 7.5%増 16.5%増

デンキセグメントは、Windows10サポート終了のパソコン特需が全体を大きくけん引。「くらしまるごと」戦略で取り組んでいる、家具・インテリア、リフォームも堅調に推移した。

一方で、店舗開発・改革の推進に伴い、LABI仙台などの大型店舗を含む退店が発生したことから、ヤマダデンキ全店の売上高に対して約2%程度の減少影響があった。

住建セグメントでは、販売施策強化などにより注文住宅・分譲住宅ともに好調に推移し、住建事業全体で前期を大きく上回った。

金融セグメントは、ヤマダデンキのリフォーム事業と連携したリビングローンが好調に推移。

環境セグメントは、PC製造事業やリユース事業が好調に推移した。

10月は新店2店、退店1点、改装1店で、店舗数は947店となっている。

ヤマダHD/9月のデンキセグメント2.5%増、パソコンが大幅伸長

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

月次 最新記事

一覧

ヤマダデンキに関する最新ニュース

一覧

家電に関する最新ニュース

一覧

ヤマダホールディングスに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧