情シスが選択すべきセキュアなテレワーク/9月1日~7日WEB無料開催
2020年08月07日 14:30 / セミナー
大興電子通信は9月1日~7日、オンラインセミナー「アフターコロナまで待っていられない!!情シスが選択すべきセキュアなテレワークのヒケツとは」を開催する。
新型コロナウイルスの影響により、社会環境が大きく変化すると同時に、ビジネスニーズは、新型コロナへの対応が軸である新しい枠組みを意識したテレワークへとシフトしている。
この「ニューノーマル」時代における、テレワークには日々進化するサイバー攻撃やネットワークからの情報漏えいリスクに対応できる環境が必要となる。
今回のオンデマンドウェビナー(webセミナー)では、どのようなセキュリティリスクが存在するか、またそのリスクにどう対応していくべきかを紹介する。
■開催概要
申込期間:2020年8月7日(金)~ 8月28日(金)
視聴期間:2020年9月1日(火)10時~ 9月7日(月)17時
視聴時間:60分
視聴方法:申込後にメールにて案内
参加料金:無料
主催:大興電子通信
共催:Blue Planet-works、網屋、アイエックス・ナレッジ
※競合製品取り扱い企業の申込についてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。
■詳細・申込
https://v2.nex-pro.com/campaign/10934/apply
■プログラム
トピック1 ニューノーマル時代のネットワークセキュリティ
クイックにセキュアなリモート環境を構築するには?~リモートアクセスでオフィスと変わらない環境を~
リモートワークVPN「V-Client」紹介。
トピック2 テレワーク環境におけるクライアントセキュリティ
高度なサイバー攻撃からPCを守るにはウィルス侵入前提での対策が必要!?
中小企業向け新エディション登場「APPGUARD」紹介。
トピック3 テレワーク急増で拡大!メール文化に潜むリスク
高度化する標的型攻撃メールへの耐性を訓練メール(無料)で顕在化。
クラウド「メル訓」紹介。
■問い合わせ先
大興電子通信
リテール営業部
担当:土居・佐藤
住所:東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
TEL:03-3266-8163
Mail:retail-share@daikodenshi.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。