ネクスウェイ、吉積情報は12月4日、オンラインセミナー「店舗運営DX~Google Workspace×店舗maticではじめる業務改革~」を開催する。
<「Google Workspace」「店舗matic」で改革>

デジタルトランスフォーメーション(DX)というワードを聞かない日がないほど注目され、重要性を増してきた。
小売業界もDXが加速している。一口にDXと言っても、単に何かをデジタルに置き換えたものがDXではなく、オムニチャネルやECなどもDXの一環だが、対策に迷う企業も少なくない。
リテールにおけるDXの大きな目的のひとつは、「顧客が満足し選ばれる店舗を実現」することだと考えている。
消費者の求めるカスタマーエクスペリエンス(CX)は日々変化している。その変化し続けるCXに応えるために素早くMD計画を立てて実行するのも、顧客望むシームレスな買物体験を実施するための戦略を実行するのも、すべて店舗での業務が効率化されていてこそとなる。
つまり店舗運営の効率化が鍵であり基礎となる。今回、店頭スタッフが現場のオペレーションをストレスなくこなし、CXの向上に寄与する、店舗運営のDXについて解説する。
■開催概要
日程:2020年12月4日 (金)
時間:15:00~16:00(WEB)
会場:WEB開催 Google Meet
参加費:無料
定員:50人※満席の場合は先着順
※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合あり。
※同業他社からの申し込みはお断りする場合がございます。
■詳細・申込はこちら
https://www.nexway.co.jp/seminar/cs_webinar_20201204.html
■内容
「店舗と本部のコミュニケーションを効率化したい」「グループウェアの使い勝手などに改善の余地を感じている」「何からDXに取り組めばよいのか迷っている」といったビジネスパーソンのニーズに対応したセミナーとなっている。
■講師
吉積情報 Google Workspace セールスチーフ 赤羽亮氏
ネクスウェイ 販売支援事業部GM 永廣志帆氏
■問い合わせ先
ネクスウェイ
セミナー事務局
TEL:0120-031-627(平日9時~12時、13時~18時)