非接触の店舗開発/モバイルオーダー、セルフレジ活用法など最新事例無料配信
2021年02月19日 13:20 / セミナー
TISはこのほど、「コロナ時代のニューノーマル!モバイルオーダーやセルフレジを活用した非接触の店舗開発を徹底解説」の無料録画配信を開始した。
ウェビナーは、キャッシュレス分野で幅広いITサービスを提供するTISが、キャッシュレス決済に関する市場の動き、モバイルオーダー、セルフレジでのキャッシュレス決済連動の取り組みを紹介。飲食店のオペレーションの効率化と売上向上を実現するオーダーシステムを提供するOkageが、実際にシステム開発を手掛けた完全非接触型の店舗開発について解説しているもの。
TISは事例を交えて「飲食店が抱える人手不足やコロナ対応に関する課題と対応方法」「完全キャッシュレス化に向けたTIS社との取り組み」「BOPIS(Buy Online Pickup In Store)などの完全非接触型店舗の導入事例」などを説明している。
「完全キャッシュレス化に向けたTIS社との取り組み」として、最新のキャッシュレス市場の動向を解説するとともに、昨今急激に普及しているQR決済の主要ブランドが一括で導入可能な、「加盟店向けQR決済ゲートウェイサービス」を解説した。
また、Okageの碩氏からはBOPISなどの導入事例紹介として、モバイルオーダー、セルフレジなどを活用した完全非接触型店舗の最新事例を説明している。
飲食店を経営・展開しているオーナー、飲食店の開業を予定している人、飲食店が入居テナントの商業施設やスタジアムなどのディベロッパーなどに向けた内容となっている。
「店舗の人手不足解消にセルフレジやモバイルオーダーを検討している」「デジタルの力を駆使して注目されている繁盛飲食店について詳しく知りたい」「コロナによる売上不振をどうにかしたい」といったニーズに対応している。
■録画配信視聴の申込はこちら
https://www.ess.tis.co.jp/QRWebinar_20210127
■ウェビナー概要
タイトル:コロナ時代のニューノーマル!モバイルオーダーやセルフレジを活用した非接触の店舗開発を徹底解説
視聴時間:約50分(2021年1月19日に実施したものの録画配信)
講師:
Okage
取締役CSO 碩(せき)典一氏
TIS
サービス事業統括本部 デジタルトランスフォーメーション営業企画ユニット
デジタルトランスフォーメーション第1営業部
苅田 祥一氏
※競合企業や同業他社は参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
■問い合わせ先
TIS
デジタルトランスフォーメーションマーケティング部
TEL:03-5337-4298
E-mail:marke_mb@pj.tis.co.jp
関連記事
セミナー 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- コストコ/東近江市「(仮称)滋賀倉庫店」来年4月開業予定
- 10月03日
-
- イオン北海道/札幌市に「マックスバリュ山鼻店」オープン
- 10月03日
-
- ニトリ/全国3カ所で「ニトリ」「デコホーム」同時オープン
- 10月03日
-
- イオンモール京都五条/関西初出店の「デリカキッチン」登場
- 10月03日
-
- カシオ/「G-SHOCK」のメタバース店舗オープン
- 10月03日
-
- アダストリア/公式ECにあと払い「ペイディ」導入
- 10月03日
-
- 無印良品/再生素材や残反を使った生活用品を発売
- 10月03日
-
- ユニクロ/9月既存店売上高4.6%減、秋冬商品の販売苦戦
- 10月03日
-
- オークワ/3~8月営業利益31.2%減、人件費の増加響く
- 10月03日