バーコードスキャン/モバイル・コンピュータビジョンとAR活用を動画で紹介
2021年04月15日 13:10 / セミナー
Scandit(スキャンディット)はこのほど、同社のモバイル・コンピュータビジョンとAR(拡張現実)を活用したバーコード読み取りソリューションと先進事例を紹介したオンデマンド・ウェビナーを公開した。
バーコードスキャンはセルフレジ、棚管理、仕分け、ピッキング、在庫管理、出荷、本人確認などあらゆる業界とあらゆる業務で行われている。
専用のスキャナーを使用する一方で、コストや端末管理の観点からバーコードスキャン機能を備えたスマートフォンアプリに移行する動きが徐々に広がっている。
ウェビナーでは、Scanditのバーコードスキャン技術と活用事例を流通・小売と運輸・物流業を中心にわかりやすく紹介する。
■オンデマンドウェビナーの視聴はこちら
https://www.scandit.com/jp/resources/webinars/scandit-introduction/
■ウェビナー内容(60分)
・スキャンディットが提供する独自のモバイル・コンピュータビジョン
によるバーコード読み取りの特長とは?
・小売や運輸業における実業務でScanditユースケース
・お客様の成功事例
・デモ
・Q&Aコーナー
■スピーカー
・スキャンディット
日本事業責任者 関根 正浩
・Scandit AG
ソリューションコンサルタントディレクター Benjamin Hempel
■問い合わせ先
https://www.scandit.com/jp/resources/webinars/scandit-introduction/
セミナー 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- スーパーマーケットいちい/店舗送客「楽天チェック」導入
- 09月27日
-
- スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調
- 09月27日
-
- 洋菓子のヒロタ/東銀座に旗艦店オープン
- 09月26日
-
- エディオン/最大級の店舗を横浜駅西口にオープン
- 09月26日
-
- 平和堂/小商圏向け新業態が大阪に登場、EDLP推進
- 09月26日
-
- イオンビッグ/マックスバリュ南東北と合併
- 09月26日
-
- ファミマ/荷物の発送・受取可能なロッカーを650店で導入
- 09月26日
-
- シャトレーゼ/店舗数増加で3工場を新設
- 09月26日
-
- 阪急うめだ本店/食品フロアのタイアップ広告を提供
- 09月26日
-
- 楽天/AIカメラ付きサイネージで広告の視認効果を測定
- 09月26日
-
- 良品計画/「MUJI新宿」を改称、衣服特化店に刷新
- 09月26日