Scandit/スマホとAR活用の店舗業務効率化とセルフスキャン無料解説
2021年12月03日 12:30 / セミナー
Scanditはこのほど、ウェビナー「30分でわかる!Scanditの活用術~従業員のためのリテールB2E編~」「30分でわかる!Scanditの活用術~リテールB2C編~」の無料配信を開始した。
「30分でわかる!Scanditの活用術~従業員のためのリテールB2E編~」は、小売業における「従業員向けB2Eソリューション」を説明。スキャンディットが提供するモバイル・コンピュータビジョンとAR(拡張現実)によるスキャン技術の活用術を、ユースケースを交えて30分でわかりやすく解説するもの。
店舗業務のスマホとAR活用によるDX事例(棚管理、ピッキング、値札照合、商品検索、出荷・荷受けなど)などを紹介する。
また、「30分でわかる!Scanditの活用術~リテールB2C編~」は、スキャンディットが提供する、モバイル・コンピュータビジョンとAR(拡張現実)によるバーコードスキャンのソリューションを30分でわかりやすく説明する。
セルフスキャンとARによるDX事例を紹介。「小売業におけるバーコードの読み取りソリューションを探している」「企業に提案するソフトウェアベンダーやデベロッパー」といったビジネスパーソンのニーズに対応した内容となっている。
■30分でわかる!Scanditの活用術~従業員のためのリテールB2E編~
詳細・申込はこちら
プログラム
COVID-19がリテール業界に与えた変化
Scanditがリテール業界に貢献できる価値
店舗業務のスマホとAR活用によるDX事例紹介(棚管理、ピッキング、値札照合、商品検索、出荷・荷受けなど)
Q&Aコーナー
■30分でわかる!Scanditの活用術~リテールB2C編~
詳細・申込はこちら
プログラム
COVID-19がリテール業界に与えた変化
Scanditがリテール業界に貢献できる価値
セルフスキャンとARによるDX事例紹介
Q&Aコーナー
関連カテゴリー
セミナー 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- カインズ/西友福生店にハンズ ビーと同時出店
- 01月31日
-
- すかいらーく/インフレ手当、最大12万円を支給
- 01月31日
-
- 伊藤忠食品/社長直轄の「DX推進室」を新設
- 01月31日
-
- 鳥貴族/米国に子会社を設立
- 01月31日
-
- U.S.M.H/マルエツの香港子会社を現地企業に譲渡
- 01月31日
-
- 伊藤忠食品/4~12月増収増益、GMS・SMで取引拡大
- 01月31日
-
- コメリ/4~12月営業利益3.6%減、水光熱費の上昇響く
- 01月31日