【PR】流通経済研究所/小売・売場作り・POSデータ活用を学ぶ3講座、オンデマンド開催
2024年09月13日 10:00 / セミナー
流通経済研究所は10月7日~12月11日、小売・売場作り・POSデータ活用を学ぶ「小売業基礎講座」「インストア・マーチャンダイジング基礎講座」「POSデータ分析・活用基礎講座」の3講座をオンデマンドで開催する。各講座とも同一日程で、受講料は税込29,700円。
■3講座共通
オンデマンド配信期間:10月7日~12月11日
受講料:27,000円(消費税込み29,700円)
■小売業基礎講座
~商談のために理解しておくべき小売業の特性・課題を理解~
https://www.dei.or.jp/school/kouza_kourikiso
・概要
商談相手としての小売業の理解を目的に幅広い領域をカバー。営業系の新入社員研修として活用できる。
・カリキュラム
○小売ビジネスの特性の理解
・小売業とは(収益構造、業種と業態)
・チェーン小売業の経営と組織
・バイヤーおよび主要部門の機能と役割
○小売業の状況を数値で把握する
・小売を理解するためのデータソース
・個別企業の決算資料の見方
・数値で見る主要小売業態の特性
○小売業の現状と課題
・小売業界共通の課題
・主要小売業態の課題と対応
・ECとリアル小売業のEC対応
・リテイルテクノロジーの活用
所要時間:4時間20分(3動画の合計)
■インストア・マーチャンダイジング基礎講座
~売場提案の基本、「売れる売場」づくりの原理原則~
https://www.dei.or.jp/school/kouza_ism
・概要
棚割や販促などの売場提案の原理原則である「インストアマーチャンダイジング」を短時間でマスターする講座。講座は流通経済研究所が40年にわたりメーカー、小売長、卸売業各社と行ってきた、消費者の買物行動に基づく売場作りの研究成果に基づいている。
※2013年の講座開設以来、250社・700名以上の方が受講している。
・カリキュラム
○インストア・マーチャンダイジングと消費者の購買行動
・ISMの視点と考え方
・消費者の購買行動の特徴(心理と行動)
・カテゴリーによる「買い方」の違いの理解と施策
○スペース・マネジメント
・フロアレイアウトの基本
・定番売場内の購買行動と売場づくりの原則
・棚割の考え方と手順
・売場の「優位置・劣位置」の理解と施策・棚割への反映
○インストア・プロモーション
・購買意欲を高める心理的メカニズム
・主な店内販促手法の考え方と実施のポイント
所要時間:約4時間(4動画の合計)
■POSデータ分析・活用基礎講座
~商談に活かせるPOSデータ活用の基礎を習得~
https://www.dei.or.jp/school/kouza_pos
・概要
POSデータ活用の基礎をマスターすることを目的とし、様々な課題に対応したPOSデータ活用を、豊富な事例と共に解説する。
※2019年の講座開設以来、146社・300名以上の人が受講。
※POSデータ活用検定の出題範囲は本講座のカリキュラムがベースとなっている。
・カリキュラム
○最低限知っておきたいPOSデータ分析の基本
・POSデータ集計の3軸(商品・時間・店舗)
・データ分析の基本(比較と評価、指数の活用)
○事例から学ぶ目的別POSデータ分析・活用
・新規導入・取扱いの継続
・陳列スペースの拡大
・取扱い店舗数の拡大
・販促-価格、タイミング、結果検証
○効率的な分析と結果の表現
・伝わるグラフ・集計のポイント
所要時間:4時間10分(3動画の合計)
■問い合わせ
流通経済研究所
教育・研修 担当
TEL:03-5213-4532
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。