やきとり○金/本八幡南口に出店、やきとり60円・飲み放題299円
2017年08月18日 13:10 / 店舗
ゴールデンマジックは8月22日、千葉県市川市のJR本八幡駅南口駅前に「やきとり○金本八幡本店」をオープンする。
「やきとり○金」は、17種類のやきとりを、ひと串約20gと小ぶりサイズとすることで税別60円から販売する。
もも79円、皮74円、ハツ74円、ぼんじり74円、つくね76円、明太つくね80円、豚バラトマト80円、ねぎ60円、長いも焼き69円、なす60円などを販売する。
17種類を用意する焼き鳥は、素焼きで提供しているため、各テーブルに設置してある塩や2度漬け厳禁の「秘伝のにんにく壺」のタレにくぐらせて食べる。
小ぶりサイズとすることで、たくさんの種類を熱々の状態で、串から外さず美味しく食べてほしいという。
70種類が飲み放題のアルコールドリンクバーは30分299円で提供する。
ゆっくりアルコールを楽しみたい人や1~2杯でさっくり帰りたい人には、1杯ずつの注文に対応。ハイボール・サワーは190円、ビールも大瓶で380円、ワイン240円と、財布に優しい価格とした。
つまみは1人でも、楽しめるように190円からのリーズナブルメニューをそろえた。チャーハンやカレー、焼きそばなどのご飯ものも取りそろえる。
もやしナムル190円、ゴマ塩キャベツ190円、マヨ玉コールスロー250円、明太ほくほくポテトサラダ290円、イカ刺し330円、サーモン刺し330円、マグロ350円、鶏レバーのたたき350円、馬刺し(ニンニク・ゴマ)350円などを提供する。
ターゲット層は、隣勤務のビジネスマン・OLで、平均予算1800円で、チャージ料なしで運営する。
店内は、少人数でも利用しやすい4人のテーブル席を中心に宴会にぴったりの半個室席も用意する。
カウンター席も豊富に用意し、1人でも気兼ねなく、立ち寄りやすい空間となっている。
客席数は、全101席で、最大宴会人数56人。テーブル席は4人席×14卓(連結で最大56人席として利用可)、4人席×2卓(連結で8人席として利用可)、4人席×1卓を用意した。
半個室は4人席×4(連結で16人席として利用可。8人ずつでロールスクリーンの仕切りあり)とカウンター17席を配置する。
やきとり○金は2011年8月、東京に1号店をオープンしたブランド。現在、都内に直営7店を展開しており、「本八幡本店」で8店目、FC店を合せて12店を展開している。
店舗情報
所在地:千葉県市川市南八幡3-5-15
並木ビル地下1階
アクセス:JR中央・総武線本八幡駅南口徒歩1分
都営新宿線本八幡駅A1・A2出口徒歩4分
京成本線京成八幡駅徒歩5分
営業時間:月~金・祝前16時~23時30時(L.O.22時30分)
土・日・祝15時~23時30分(L.O.22時30分)
定休日:無休
TEL:047-377-9801
坪数:149m2
客席数:101席
関連記事
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- コストコ/東近江市「(仮称)滋賀倉庫店」来年4月開業予定
- 10月03日
-
- イオン北海道/札幌市に「マックスバリュ山鼻店」オープン
- 10月03日
-
- ニトリ/全国3カ所で「ニトリ」「デコホーム」同時オープン
- 10月03日
-
- イオンモール京都五条/関西初出店の「デリカキッチン」登場
- 10月03日
-
- カシオ/「G-SHOCK」のメタバース店舗オープン
- 10月03日
-
- アダストリア/公式ECにあと払い「ペイディ」導入
- 10月03日
-
- 無印良品/再生素材や残反を使った生活用品を発売
- 10月03日
-
- ユニクロ/9月既存店売上高4.6%減、秋冬商品の販売苦戦
- 10月03日
-
- オークワ/3~8月営業利益31.2%減、人件費の増加響く
- 10月03日