ファミリーマート/東北と九州にリージョン制導入、ディストリクト体制を再編
2019年02月06日 12:40 / 経営
ファミリーマートは3月1日付で、組織改編を実施する。営業本部では、東北地区と九州地区にリージョン制を導入する。
「東北第1ディストリクト」「東北第2ディストリクト」「磐越ディストリクト」を統合し「東北リージョン」を新設する。
「九州第1ディストリクト」「九州第2ディストリクト」を統合し「九州リージョン」を新設する。
「ライン運営事業部」を再編し、「ライン運営事業部」と、「ニューマーケット運営事業部」に分割する。
開発本部では、「北関東開発部」「東京開発部」「南関東開発部」「東海北陸開発部」「関西開発部」を新設。
「建設部」を再編し、「建設企画部」と「地区建設部」に分割し、「BS推進部」を「開発推進部」に統合、「統合管理部」を廃止する。
商品本部では、「商品業務部」「商品企画部」「セールスコミュニケーション部」「中食構造改革推進部」を、「商品業務部」「商品売場企画部」「商品基盤整備部」に改編する。
「日用品・ヘルスケア・雑誌部」を、「日用品・雑誌部」に名称変更する。
システム本部では、「システムソリューション部」を「システム基盤構築部」に統合。「サービスシステム部」を「デジタルソリューション部」に名称変更する。
ユニー・ファミリーマートホールディングスも3月1日付で組織改編を実施。
経営企画本部では、「関係会社管理部」を、「グループ事業推進部」へ名称変更。社長直轄の「広報室」を「経営企画本部」に移管の上、「広報部」へ名称変更する。
IT推進本部 (新:システム本部)では、IT推進本部を、「システム本部」へ名称変更する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。