キユーピー/欧州で現地製造のマヨネーズを販売開始
2016年03月28日 15:01 / 経営
キユーピーは3月28日、KEWPIE TRADING EUROPE B.V.(オランダ アムステルダム)が、ヨーロッパで3月末から現地製造のマヨネーズの販売を開始する、と発表した。
新たに発売するのは、卵黄のコクが特長の「KEWPIE MAYONNAISE」。日本の「キユーピー マヨネーズ」に近い味わいの卵黄タイプのマヨネーズだという。
現地で調達した原料を使用し、オランダで委託生産する。
内容量は500ml、オープン価格。
ヨーロッパの調味料に一般的に使用されている、ハードタイプのプラスチックボトルを採用した。
外食・中食市場、家庭用市場をターゲットに、ベーカリー、レストラン、スーパーマーケットなどに向けて出荷。
オランダ、イギリス、スペイン、ドイツなどの西欧を中心に、メニュー提案や店頭試食を通じてヨーロッパでの普及を図る。
キユーピーは従来も、市場調査を兼ね、ヨーロッパに向けて日本製のマヨネーズやドレッシングの輸出販売を行ってきたが、輸出品に加えて現地製造品の販売を始めることで、取引先のニーズに対してより柔軟でスピーディーな対応が可能となる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。