キリン/世界のビール消費量、30年ぶりに前年比減の1億8378万キロリットル

2016年12月21日 12:20 / 経営

キリンのインターネット上の仮想大学「キリンビール大学」において、世界各国のビール協会などに対して独自に実施したアンケート調査と最新の海外資料に基づき計171の世界主要国および各地域において、2015年のビール消費量をまとめた。

世界の総消費量は、約1億8378万キロリットル(前年比0.3%減)で、30年ぶりに前年比マイナス。

大びん換算で約2903億本、東京ドームをジョッキに見立てると、約148杯分に相当する。

国別では、中国(前年比3.9%減)が13年連続で1位となったが、大幅減の影響で、世界の総消費量もマイナス着地した。6位のメキシコ(前年比6.7%増)は昨年に引き続き増加した。

地域別では、アジア(前年比1.6%減)の構成比が34.4%となり、8年連続で1位。アフリカ(前年比2.0%増)は、5年連続で増加している。

かっぱ寿司/8月の既存店売上高6.2%増

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧