イオン/秋田大学と包括的連携協力に関する協定を締結
2021年03月04日 10:50 / 経営
- 関連キーワード
- イオン
秋田大学とイオンは3月4日、秋田大学が有する学識・知見、イオンが持つ街づくりの経験に基づき、先端技術(AIなど)を活用し連携協力を行う包括的連携協力に関する協定を締結した。
協定により、産学が連携して健康増進を実現させる課題解決に取り組むとともに、地域活性による生きがいのある社会の創生、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指す取り組みや安全・安心な社会づくりなどに取り組む。
また、生活習慣病等予防のため運動機能増進や食生活改善を図り、健康寿命延伸に向けた協力、多世代交流施設やエンターテイメントの開発、伝統文化の育成についての協力を実施する。
SDGsの目標達成に向け、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指す取り組みとして、再生可能エネルギー等を活用した脱炭素社会での暮らしの実現に向けた協力も行う。
さらに、実践学習、研修の場として人材育成への取り組みとして、学生のインターンシップ体験や医療、介護、教育など実地研修の拠点とした協力を実施。
防災及び避難体制に配慮した取り組みとして、災害時の安全確保や感染症対策などで地域住民や学生を守るための協力をする。
今後も秋田大学とイオンは、秋田県民の活力ある健康で豊かなくらしと災害に強い安心したくらしの実現に寄与するとともに、秋田市外旭川地区など自治体が進める地域開発計画に協力する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。