ヤマトHD/アジアのブランドを集めた越境ファッションECサイトに出資
2021年04月19日 12:10 / 経営
- 関連キーワード
- やまと
ヤマトホールディングスは4月19日、アジアのブランドを集めた越境ファッションECサイトを運営する「60%(シックスティーパーセント)」に出資したと発表した。
シックスティーパーセントは、主にアジアのストリートブランドをメインに扱うオンラインセレクトストア。現時点で韓国、インドネシア、台湾、中国などアジア10カ国から約250ブランド、約1万3000アイテムを取り扱っている。
既存のファッションEC、総合モールECなどでは取り扱いのないブランドが多くそろう。 その他にも、「60%(シックスティーパーセント)」のみで展開しているアーティストや様々なブランドとの限定コラボレーション商品の販売などが話題を呼び、10代〜20代前半を中心とした若い年齢層のユーザーから支持を得ているという。
ヤマトホールディングスは、2020年4月1日に独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル・ブレインと共同でコーポレートベンチャーキャピタルファンド「KURONEKO Innovation Fund」を設立した。
今回、同ファンドのポートフォリオにシックスティーパーセントを組み入れることで、さらなる拡大が見込まれるアジアのEC市場において、新たな価値提供の実現に向けた検討を進めていく。
■60%(シックスティーパーセント)
設立:2018年7月
本社所在地:東京都渋谷区
代表者:真部大河
事業内容:越境ファッションEC事業
https://www.sixty-percent.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。